公開前から、予告を見て気になっていた、映画『エクソダス 神と王』。
遅ればせながら、本日、見て来ました(^_-)-☆
先週も見れる機会はあったのですが、150分の大作なので、ガッツリと気合いが乗ってる時に見たいなぁと(^m^)
…な~んて思っていたら、なんか公開終了間近っぽい感じになっちゃって。
慌てて行って来ました(笑)
で。
先程、見終わったなうです。
この映画、ひたすら予告編を見まくった割りには、あまり前知識がなかったのですよね。
なんかイメージ的には、昔の『十戒』のリメイク的なもの?…と勝手に思っていたのですが。
確かに内容的には『十戒』なんだけど、私がイメージしてた『十戒』とは、ちょっと雰囲気が違った気もしますが、面白かったですよ!
お馴染みのモーゼのお話を、壮大なスケールで描いていました。
そうそ。
十の災厄のシーンは、なかなか怖かった。
なんというか…凄くリアルというか現実的な感じがして。
確かに、災厄ってこうやって連鎖するのかも~と、妙に納得してしまった。
そして、このテーマの物語と言えば、やっぱり期待しちゃう、海が割れるシーンも。
奇跡というより、リアル(?)な感じかな。
奇跡みたいにパカーンと海が割れて道が出来るのでは無くて。
徐々に潮が引いていくって感じで。
逆に、海が元に戻るのは、竜巻による高潮というか津波として描かれてるんだけど。
このシーン、凄い大迫力で怖かったです。
うん。
妙にリアル感があるから怖いんだよね、色々。
若干、ツッコミ所はあるのですが、でも歴史エンターテイメントで楽しめましたです。
そして、音楽がめっちゃ良かった!
シーンシーンで流れてる音楽もしっかり注目しながら鑑賞してました。
さて。
この後、出来れば、別のシネコンに行って『ビッグ・アイズ』も見たいのです。
ティム・バートン作品なので、楽しみにしていたのですが、私の行きつけのシネコンでは早々と上映終了してて。
ションボリしてたら、別のシネコンで今日が最終日だった\(^o^)/
既に見られた方々の評価も高いですし、有名なアートに纏わるお話で興味深いです。出来れば見たい!
時間的に間に合いそうだったら、行って来ます(*^^*)
遅ればせながら、本日、見て来ました(^_-)-☆
先週も見れる機会はあったのですが、150分の大作なので、ガッツリと気合いが乗ってる時に見たいなぁと(^m^)
…な~んて思っていたら、なんか公開終了間近っぽい感じになっちゃって。
慌てて行って来ました(笑)
で。
先程、見終わったなうです。
この映画、ひたすら予告編を見まくった割りには、あまり前知識がなかったのですよね。
なんかイメージ的には、昔の『十戒』のリメイク的なもの?…と勝手に思っていたのですが。
確かに内容的には『十戒』なんだけど、私がイメージしてた『十戒』とは、ちょっと雰囲気が違った気もしますが、面白かったですよ!
お馴染みのモーゼのお話を、壮大なスケールで描いていました。
そうそ。
十の災厄のシーンは、なかなか怖かった。
なんというか…凄くリアルというか現実的な感じがして。
確かに、災厄ってこうやって連鎖するのかも~と、妙に納得してしまった。
そして、このテーマの物語と言えば、やっぱり期待しちゃう、海が割れるシーンも。
奇跡というより、リアル(?)な感じかな。
奇跡みたいにパカーンと海が割れて道が出来るのでは無くて。
徐々に潮が引いていくって感じで。
逆に、海が元に戻るのは、竜巻による高潮というか津波として描かれてるんだけど。
このシーン、凄い大迫力で怖かったです。
うん。
妙にリアル感があるから怖いんだよね、色々。
若干、ツッコミ所はあるのですが、でも歴史エンターテイメントで楽しめましたです。
そして、音楽がめっちゃ良かった!
シーンシーンで流れてる音楽もしっかり注目しながら鑑賞してました。
さて。
この後、出来れば、別のシネコンに行って『ビッグ・アイズ』も見たいのです。
ティム・バートン作品なので、楽しみにしていたのですが、私の行きつけのシネコンでは早々と上映終了してて。
ションボリしてたら、別のシネコンで今日が最終日だった\(^o^)/
既に見られた方々の評価も高いですし、有名なアートに纏わるお話で興味深いです。出来れば見たい!
時間的に間に合いそうだったら、行って来ます(*^^*)