本日、発売ですね!!
『HARRY POTTER and the CURSED CHILD』の日本語版(((o(*゚▽゚*)o)))
『ハリー・ポッターと呪いの子』!!!!!
私は、日記にも書きました通り、つい3日ほど前、原書の方で読み終わったトコなのです。
なので、物語も鮮明ですし、興奮も冷めやらぬ感じ。
そのタイミングで日本語版発売というお祭があるのは嬉しいです!!
今朝は、NHKの7時のニュースでもハリポタ新刊について取り上げられてましたよね。
てか、東京の方では0時と同時に販売するお店もあったとか(^m^)
ハリーのコスプレでご本を買って行く方もいらっしゃって、とても楽しそうで、見ててテンション上がりましたよ〜〜。
ハリポタ祭だぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
わーい、わーい\(^o^)/
こちらの盛り上がりは如何程か分かりませんが、一昨日、京都市内の本屋さんを見てみたら。ハリポタの既刊本やBlu-rayがズラーッと並んでて、新刊に備えた特設コーナーを作ってる最中!って感じだったのですよね〜。
そして、今日は、『ハリー・ポッターと呪いの子』コーナー、出来てました(((o(*゚▽゚*)o)))

ここは、売り場面積も小さい本屋さんなので、コーナーも小さいですが(でも、この裏面の棚に、既刊本やBlu-ray、関連書籍が一面に並んでるのですよ〜)、大きな本屋さんだと、特設コーナーもっと凄いのでは!?
ハリポタ特設コーナー見たさに、本屋さん巡りがしたいです(*^^*)
私の中では、完全にお祭ですね!
だって、またまた『ハリー・ポッター』の新巻で盛り上がれるって嬉しいじゃないですか。
あう〜んっ。
USJのハリポタランド行きたくなって来ました(^m^)
『HARRY POTTER and the CURSED CHILD』の日本語版(((o(*゚▽゚*)o)))
『ハリー・ポッターと呪いの子』!!!!!
私は、日記にも書きました通り、つい3日ほど前、原書の方で読み終わったトコなのです。
なので、物語も鮮明ですし、興奮も冷めやらぬ感じ。
そのタイミングで日本語版発売というお祭があるのは嬉しいです!!
今朝は、NHKの7時のニュースでもハリポタ新刊について取り上げられてましたよね。
てか、東京の方では0時と同時に販売するお店もあったとか(^m^)
ハリーのコスプレでご本を買って行く方もいらっしゃって、とても楽しそうで、見ててテンション上がりましたよ〜〜。
ハリポタ祭だぁo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
わーい、わーい\(^o^)/
こちらの盛り上がりは如何程か分かりませんが、一昨日、京都市内の本屋さんを見てみたら。ハリポタの既刊本やBlu-rayがズラーッと並んでて、新刊に備えた特設コーナーを作ってる最中!って感じだったのですよね〜。
そして、今日は、『ハリー・ポッターと呪いの子』コーナー、出来てました(((o(*゚▽゚*)o)))

ここは、売り場面積も小さい本屋さんなので、コーナーも小さいですが(でも、この裏面の棚に、既刊本やBlu-ray、関連書籍が一面に並んでるのですよ〜)、大きな本屋さんだと、特設コーナーもっと凄いのでは!?
ハリポタ特設コーナー見たさに、本屋さん巡りがしたいです(*^^*)
私の中では、完全にお祭ですね!
だって、またまた『ハリー・ポッター』の新巻で盛り上がれるって嬉しいじゃないですか。
あう〜んっ。
USJのハリポタランド行きたくなって来ました(^m^)