♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

三線古典修行日記 73 ~葛藤~

2007年06月04日 | 修行日記
(ひそひそ・・・)
『このでか犬のそばに、果たして私は寄っていけるのか???
 大きな心の葛藤なのですっ!!!』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


6月に入ったんで、始めました! 古典の練習。

しかしっ!!今月は頭のイタイ問題が・・・。

実は、先月合格した3曲と、全く暗譜してない曲が1曲。
新しく、4曲の暗譜候補曲があるわけで・・・。
もちろん、4曲とも遅かれ早かれ暗譜しなくちゃいけない!

でも、ここでいつも迷うことが・・・。
先生は『何曲暗譜してこい』・・・ということは全く言いません。
つまり、全て私の自主性にお任せなのです。

だから、最悪1曲だけの暗譜でも、もちろん4曲全部暗譜していっても、いいわけで。

ここで、心の葛藤が起こるわけです。

(気楽な心)
『何にも言われてないんやから、1曲だけやってけばいいや~~ん♪フンフ~ン』

(まじめな心)
『いかんいかん! 最初からそんな気持ちじゃいかんやん!カーーーッツ!!!』

「そうやなぁ・・・。頑張ってやってみますか。」

一応、真面目な心に従って、暗譜に立ち向かう私。

でも、しばらくやってるうちに

「あ~~~~~。 全然覚えれん~~! 4曲もやってられんわ~~」
 と、イライラし始めるわけです。

と、ここで、待ってましたぁ!とばかりに登場するのが、「て~げ~」の心。

「まあまあ、落ち着いてぇ。 とりあえず間をとって、2曲の暗譜で手を打てば??」

「そやね~・・・・・。うんっ!そうしよ!」


こうして、どっちの心とも折り合いをつけて、気分一新
再び練習にはげむ私なのでした。