『どうしたんでやんすか? 三線がそこに落ちてやしたよ!』
『もうだめだぁ・・・。 試験受けるの辞めるよ・・・。』
『えっ? 何言ってるんでやんすか! 見損なったでやんすよっ!』
『・・・自信が無いんだよ・・・。』
『さぁ!もう一度三線を持つでやんす! そして自信を持つでやんすっ!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新人賞に向けて『伊野波節』の練習は、日々続きます・・・。
そして、ある程度練習が進んでくると、段々と細かい部分に練習は移り・・・。
まずは、息を吸う場所。 これはすごーく大事! 念入りに決めていきます。
本番では、緊張で息が続かなくなることも考慮に入れて
何箇所か増やすことも忘れずに・・・。
爪の動かし方も、先生の動きを完璧に真似て・・。
ところがっ! ところがです!!
この段階になって、大きなカベが、私の目の前に
『ドドーンッ!』 とそびえ立ったのです!
『伊野波節』は、6分20~30秒程で歌い終わらないといけない歌。
それなのになぜか、何回歌っても、どうしても7分近くかかってしまう私っ!!
ストップウオッチ片手の先生もほとほと困り顔です・・・。
「いかんっ! じぇんじぇん長いよっ!もう一回!」
「はいぃ~~~・・・。ぜぇぜぇ・・・。」
「いいか? はい、スタートォッ! カチッ(ストップウオッチの音)」
・・・もう一度、最初から歌います・・・。
「どうですか? 先生・・・。」
「ん~~~~・・・。やっぱりまだまだ長いなぁ。 6分45秒!」
・・・・・・ガクッツ・・・・・。
どうすれば、このカベを打破できるのか???
試行錯誤は続きます・・・。
『もうだめだぁ・・・。 試験受けるの辞めるよ・・・。』
『えっ? 何言ってるんでやんすか! 見損なったでやんすよっ!』
『・・・自信が無いんだよ・・・。』
『さぁ!もう一度三線を持つでやんす! そして自信を持つでやんすっ!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新人賞に向けて『伊野波節』の練習は、日々続きます・・・。
そして、ある程度練習が進んでくると、段々と細かい部分に練習は移り・・・。
まずは、息を吸う場所。 これはすごーく大事! 念入りに決めていきます。
本番では、緊張で息が続かなくなることも考慮に入れて
何箇所か増やすことも忘れずに・・・。
爪の動かし方も、先生の動きを完璧に真似て・・。
ところがっ! ところがです!!
この段階になって、大きなカベが、私の目の前に
『ドドーンッ!』 とそびえ立ったのです!
『伊野波節』は、6分20~30秒程で歌い終わらないといけない歌。
それなのになぜか、何回歌っても、どうしても7分近くかかってしまう私っ!!
ストップウオッチ片手の先生もほとほと困り顔です・・・。
「いかんっ! じぇんじぇん長いよっ!もう一回!」
「はいぃ~~~・・・。ぜぇぜぇ・・・。」
「いいか? はい、スタートォッ! カチッ(ストップウオッチの音)」
・・・もう一度、最初から歌います・・・。
「どうですか? 先生・・・。」
「ん~~~~・・・。やっぱりまだまだ長いなぁ。 6分45秒!」
・・・・・・ガクッツ・・・・・。
どうすれば、このカベを打破できるのか???
試行錯誤は続きます・・・。