夏の終わりに銀座のデパートをウロついていたら、
赤文字でSALEと書かれたワゴンが目につき、
吸い寄せられるように近づく私。
ベルトやらスカーフやら、季節の終わりの雑貨たちに紛れて、
この子ともうひとりフランス人形みたいなドレスの女の子のビーズでできたネックレスが・・・。
「か、かわいいっ・・・。」
そもそも、こういうキャラクターものはちょびっと苦手。
ビーズのマスコットも(難しそうで)自分では作ったことないし・・・。
なのに、細かくビーズが編みこまれたこのお人形ネックレス、気にいちゃった!
私の好きなマリンテイストなのもツボだし・・・。
買っちゃおっかなと思って値札を見ると、SALE価格で2,100円。
フムフム。これなら買えるかなと思っていたら、2,100円のシールの後ろに
前の価格が貼ってある・・・。
ん?
4,500円?
ちがうぞ。
45,000円。
えーーー!4万5000円だ?!!
とひとり驚愕していたら、次々と売場の人が近寄ってきては、
「これ、もともと45,000円なんですよ。(ニヤリ・・・)」
とささやいては去っていく。
ほんとなんだ。元、45,000円。
イタリアで、ヴェネツィアングラスで作られてるんだって。
たしかに、ものすごく手が込んでいる。
頭も、レゲエの人みたいに髪の毛が1本1本作ってあるんです。
というわけで、フランス人形みたいな女の子をひとり残し、
このマリンボーイをご購入。
ジーンズにGALERIE VIE の真っ青なサマーセーターの上に
長めにブラブラさせて・・・。
会うひと、会うひとに、「ねえねえ。これいくらだったと思う?」と聞いて
実はね・・・。と自慢してまわるクセ。関西人特有のものらしいです。
両親とも関西出身のケボコでした。