beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

クロッシェの新作が生まれるところ

2010年02月05日 | スタッフ旧ブログ


みもこです。
昨日に引き続き、阪本センセの部屋から。

Fソナの再放送を流しながら、
新作に取りかかっている様子。
レッスン用の「クロッシェのリング」です。
クロッシェ苦手、嫌〜難しそうとお嘆きのあなた!
阪本のレッスンでチャレンジ→克服してみませんか?
一度出来ると、自転車を載るように、
スイスイ〜なのです。


オリジナルトラバター

2010年02月05日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。

昨日の新作アップでは、たくさんのご注文をいただき、
まことにありがとうございました。
マコロンリング」、人気ですね!
並んでいるだけでパッと華やかになって、
ビーズカフェ・マルシェでも主役キットでした。
そろそろ品切れするお色も出てくる頃・・・、
これからご注文の方はお早めにどうぞ〜。

画像はカフェージョYさまからお送りいただいた、
「オリジナルトラバター」。
----------------------------------------
虎・とら・トラ・ホットケーキくるくる
ネックレス
できました。
夜…密かに光っているのにびっくり!?
あのゴージャスなイエローロングネックレス
をイメージして作ってみました。
----------------------------------------
このキットは、今年の福袋に入っていた、
beads cafe恒例の「干支にちなんだキット」。
正式名称は、
「虎が木の周りでぐるぐる回ってできた
バターで作ったホットケーキのネックレス」。

つい数日前もアトリエへ、このキットご購入希望の
お電話をいただきました。
「スミマセン・・・、福袋限定なんです・・・。」
と丁重にお断りさせていただきましたが、
毎年問い合わせが多いので、
「20周年くらいに、干支キットのリバイバルでも
してみる?」なんて、話していました。
気が遠くなりますが・・・

「あのゴージャスなネックレス」、
きっとこのキットですね!(ダジャレでスイマセン。)

イエローマスタードのロングネックレス
とんぼ玉をたっぷり使った、まさにゴージャスな作品。
こんな楽しみ方も良いですね〜

ただ今開催中のビーズカフェ・マルシェのテーマ、
「ハンドメイド・ジャーニー」は、まだまだ続きます。
ショップにお越しになれない方は、おうちでこんな風に、
キットやオリジナル作りで楽しんでくださいませ。