beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

2月のビーズカフェマルシェ

2010年02月12日 | スタッフ旧ブログ

みもこです。
2月のビーズカフェマルシェ開催まであと一週間。
実は、私この度、遅ればせながら、
はじめてクロッシェの技法に
取りかかっておりまして・・・。
いまだ新作のサンプル制作に苦戦しています。


会場でお見せするサンプル。
カフェージョの先輩方、
会場でご覧いただいた際には
明らかに私がやったおやおや?な部分がわかります。
・・・笑ってやってくださいませ。

新色2色。
身につけた感じはこんな感じ。


さて、1月に大変ご好評だったビーズカフェマルシェ。
嬉しいお便りをいただきましたので、ご紹介いたします。

***********

先日のビーズカフェマルシェ@インペリアルビルにレッスン会場。
どちらも喧騒の中華街にあるとは思えないほどステキな空間でした。
マルシェに入ったとき、去年の出版記念のさわやかなギャラリー
(真っ白の壁に窓から見える新緑が印象的でした)とは対称的に、
昔読んだオリーブに出ていたような世界。
なんだか懐かしい雰囲気がします。
決して広いとは言えない、
昔の「良き時間」が止まったままのスペース。今月も3月も楽しみにしています。

***********

Hさまありがとうございます。
オリーブ!確かに、そうですね(強くうなずく)。
決して広いとは言えない・・・。
はい。確かに広くはありません。
でも、思ったより狭くもないのです。
ゆったり、beads cafeの世界を
お楽しみいただけると思います。




阪本のブログでもご紹介いたしましたが、
1月のマルシェにも立ち寄ってくれた、
ツチコさんが、またまた素敵なコラムをUPされております。
ぜひご覧ください。

雑貨ジャーナル BALLON−バロン−の中のコンテンツ
ツチコの「今日の手習い」通信
http://www.ballon-journal.com/tsuchiko/


F本より大事なお知らせ

2010年02月12日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、F本です。

昨日は雨が降って寒い1日でしたね。
一歩も外へ出ず、ひたすら、
ヴェネツィアンビーズのサークルペンダント
のチューブクロッシェを練習していました。
このキットはただ今完売中ですが
2/19(金)からのビーズカフェ・マルシェにて、
色違いが登場しますので、お楽しみに♪
クロッシェレポートは後日、改めて報告します〜。

今日は、大事なお知らせです。
本日の夜、日付が変わる12時(13日の午前12時)から、
サイトのプチリニューアルを予定しております。

作業の進行状況によっては、
この週末、13日(土)、14日(日)の2日間、
サイトをご覧になれない可能性があります。
お買い物のご予定がある方は、
本日中、お早めにご注文をお願いいたします〜。

そして、メールの受信も遅れるかもしれません。
お返事をお急ぎのご連絡をくださる方は、
ご注意くださいませ。