ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

佐渡の花トレッキングー3

2007年05月28日 | 登山日記
この花は「キクザキイチゲ」(菊咲一華)キクザキイチリンソウとも云うそうだ。花の色は白と紫があり、花はアズマイチゲに似ているが、やはりキクザキというだけあってこちらの方がより菊の花に似ているように思う。

これも同じ色違いの「キクザキイチゲ」です。

このごろ道を歩いているとカタバミの花がどこも満開で咲き誇っているが、この花もカタバミの一種で山の中だけで見られる「ミヤマカタバミ」。九州の山で見るのよりやはり大きいと思った。