豊前街道と鹿本の写真が残っているのですが・・・
ちょっと先に延ばしてベランダの様子を
15日雨の時ベランダに出て撮ったものです。

ススキ

これはちょっと変わった花で「夜香木」(やこうぼく)というのだそうです。
夜 部屋の中に入れるととてもよい香りがするということでしたが、ベランダに出したままで香りをかいでいません。
雨に濡らしすぎたのがいけなかったのでしょうかもう枯れかかっています。

ワビスケの葉っぱについたしずくです。
目下マクロレンズの練習中です。
目的の花をどうすれば背景から浮き出させてきれいに撮れるか練習中です。
ちょっと先に延ばしてベランダの様子を

15日雨の時ベランダに出て撮ったものです。

ススキ

これはちょっと変わった花で「夜香木」(やこうぼく)というのだそうです。
夜 部屋の中に入れるととてもよい香りがするということでしたが、ベランダに出したままで香りをかいでいません。
雨に濡らしすぎたのがいけなかったのでしょうかもう枯れかかっています。

ワビスケの葉っぱについたしずくです。
目下マクロレンズの練習中です。
目的の花をどうすれば背景から浮き出させてきれいに撮れるか練習中です。
特に花の写真なんかとても魅力的に思えます・・・。
地蔵峠散策の記事の写真をぱ~っと見てると色彩的にも被写体の大きさ的にもとても見ごたえがあります。
生意気言っちゃってごめんなさい
いつも写真の先生にはコテンパに云われて自信をなくしますが、kotomoさんにそういっていただくと頑張ろうという気になります
ベランダにススキがあるんですか~
先生のベランダは季節感たっぷりで素敵ですねぇ~
いや~一眼レフって難しいですね~
私が撮ってもふつ~の写真になっちゃいます
先生のように素敵な写真が撮れるようになりたいです
そのうちカメラを持って何か撮りに行きましょう。
Rちゃんの運動会頑張って撮ってね。
もう終わったかな?
一眼レフがんばってきますね
明日は。。。おじいちゃんおばあちゃんは
もちろん来られるのですが。。。
なぜか義姉夫婦も運動会にこられるそうで。。
午前中だけのこじんまりした運動会なんですが
幼稚園も狭いし。。。
お昼はうちで、皆集まられるんだろ~な~~
と、今日は朝から掃除しまくってま~す
明日はがんばりま~っす
あ、ぜひぜひ