ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

やまめの里

2008年06月03日 | 日記
人吉ではおいしい食べ物に出会いましたが、その中でも最高は「やまめ庵」の山女料理でした。
オーナーの鮒田さんは予約が入ったら川辺川にヤマメ釣りに行き、そのやまめを料理して出されます。

写真は炉ばたでの「塩焼き」。



これは「甘露煮」  3匹目は「から揚げ」でしたが、あつあつのときがおいしいということですぐ頭からかぶりつき写真を撮るのを忘れていました。


ヤマメの他には野菜類の煮しめ、おから入りサラダ、竹の子の和え物、ワラビの卵とじなどがありました。


左側のステキな男性がオーナーの鮒田さんです。ご一緒の美人達は東京からのお客さんで、「ツクシイバラ」を見学中です。


最後の写真は「ツクシイバラを守る会」の会長さんでアクティブでかつ女優のようにお美しい小川香さんです。また色々な分野の芸術の発表の場である「森のほーる」の代表の方です。

皆さん!人吉に行ったら是非「森のほーる」に行きましょう。そこでヤマメ捕り名人にもキット会えるでしょう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tamちゃんへ (ミミ子)
2008-06-04 11:46:54
料理のところは携帯で撮ったものです。ちゃんとカメラで撮ったのと違うので恥ずかしいのですが・・・
人吉に行く機会があったら是非森のホールに行って見てね。
返信する
すてきです~~ (tam)
2008-06-03 22:28:05
なんか、ミミ子さんの、人物写真もいいですね~!
笑顔が皆さん輝いてます!!
やまめ、美味しいですよね~~!!
大好きです!!
川魚はあまり得意ではない・・・・って
思ってましたが、山女と鮎は大好きです♪
人吉にはそんなステキなとこがあるんですね「!
こんど、立ち寄ってみなければ~~♪
返信する

コメントを投稿