** 季節限定露天風呂 ** オンマウス 小画像はクリックで拡大




昨日は朝6時に出発して 福島只見川沿いにある大塩温泉に行ってきました 仕事の条件が決まらないので連絡が来ないうちの早出です 帰っても連絡がなかったようなので遠出して正解でした f^_^;
ここの大塩温泉は共同湯が年間を通して入湯できるのですが 「たつみ荘」が管理している露天風呂は雪解けで只見川の水量が増えた時だけ噴出する温泉で 条件により出たり出なかったりで 現に数日前までは露天は空っぽでした が 出始めたとの情報があり行ってみたらボコボコと出ていて 極楽な時間を過ごせました
たつみ荘のご主人によると 噴出は安定していないようでNHKの取材予定も駄目だったそうです が TBS系「ひるおび!バンバン」で坂東英二さんが17日(金)に噴出していなくても 生放送で来るそうです あと数日なのでこのまま出ていると良いのですが f^_^;
花は露天脇やいたるところで見られたもので
左から「キクザキイチゲ」日が出ていないと言うか小雨だったので元気がありませんでした
中は「カタクリ」先日栃木で見たものより色が濃い感じです
右は「フキ」この辺の人は見向きもしないのかもしれません 道端や土手何処にでもあります f^_^;
** ツマグロヒョウモン越冬続編 **
2月3日以来消息不明だったの思われるツマグロヒョウモンの幼虫が出てきました(たぶん) 小さいレンガの花壇の何処かに潜んでいたようです 大きさは2.5cm位 先日義兄庭から連れて来た幼虫は4cm位になっていたので どこかで蛹になっているかもしれません 義兄庭にはその後幼虫が二桁位見ているので越冬は普通に出来るのかもしれません




昨日は朝6時に出発して 福島只見川沿いにある大塩温泉に行ってきました 仕事の条件が決まらないので連絡が来ないうちの早出です 帰っても連絡がなかったようなので遠出して正解でした f^_^;
ここの大塩温泉は共同湯が年間を通して入湯できるのですが 「たつみ荘」が管理している露天風呂は雪解けで只見川の水量が増えた時だけ噴出する温泉で 条件により出たり出なかったりで 現に数日前までは露天は空っぽでした が 出始めたとの情報があり行ってみたらボコボコと出ていて 極楽な時間を過ごせました
たつみ荘のご主人によると 噴出は安定していないようでNHKの取材予定も駄目だったそうです が TBS系「ひるおび!バンバン」で坂東英二さんが17日(金)に噴出していなくても 生放送で来るそうです あと数日なのでこのまま出ていると良いのですが f^_^;
花は露天脇やいたるところで見られたもので
左から「キクザキイチゲ」日が出ていないと言うか小雨だったので元気がありませんでした
中は「カタクリ」先日栃木で見たものより色が濃い感じです
右は「フキ」この辺の人は見向きもしないのかもしれません 道端や土手何処にでもあります f^_^;
** ツマグロヒョウモン越冬続編 **
