** ハッカハムシ ** オンマウス
ハムシ科 体長:9mm(図鑑)
アップルミントはシソ科ハッカ属 菜園にちょっと植えたのが 間引いても間引いても毎年出てきます そこに一番集まるのは名の通りハッカハムシです
** イトカメムシ ** オンマウス
イトカメムシ科 体長:6mm(図鑑)
菜園でハッカハムシを指ではじき飛ばしていると 蚊が一匹と思ったのですが 触覚が体以上に長いイトカメムシでした 触覚を見落としていたら撮ることはなかったでしょう オンマウス 指と比較しようとしたら飛んでしまいました f^_^;
** アップルミントの味方 ** オンマウス
どこで生まれたのかカマキリがイトカメムシの近くにいました ちょっと大きいのでイトカメムシはちょうど良い餌になりそうです アブラムシはいないような気がしますが ナナホシテントウもがんばっています f^_^;

アップルミントはシソ科ハッカ属 菜園にちょっと植えたのが 間引いても間引いても毎年出てきます そこに一番集まるのは名の通りハッカハムシです
** イトカメムシ ** オンマウス

菜園でハッカハムシを指ではじき飛ばしていると 蚊が一匹と思ったのですが 触覚が体以上に長いイトカメムシでした 触覚を見落としていたら撮ることはなかったでしょう オンマウス 指と比較しようとしたら飛んでしまいました f^_^;
** アップルミントの味方 ** オンマウス
