** 昨日の富士山 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
盆に行けず 彼岸も難しそうなので 昨日伊豆の寺に墓参り 羽生を出発時は曇りでしたが 徐々に回復して伊豆に着く頃 富士山の頭が見えました 富士山の初冠雪平年値は9月30日 最早日は8月9日(08年)で12年は9月12日 今日は天気も悪く今年は初冠雪も早いかも知れません
** ツリガネニンジン ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
墓地の周りの斜面に咲いていました 名の釣鐘はなんとなく分かりますね 人参はチョウセンニンジンからきているようです
** ツルボ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
このツルボも斜面 調べると名の由来は不明がほとんどですが 「牧野新日本植物図鑑」で語源未詳とするもの集めた「草木名のはなし」がおもしろかったです
** ミヤマアカネ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
オスは赤くなるのですが これはメス 赤くて翅に帯があれば 他の赤とんぼと間違うことはありません

** ツリガネニンジン ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります

** ツルボ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります

** ミヤマアカネ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
