** 燻製器(箱)改良 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
茶色く塗られた燻製器 スチールの箱を利用して周りをベニヤ板で囲ったのですが 材料は買わずにありあわせで作ったので足りず 背面は薄い鋼板のまま 温燻をするには 風が強いと冷やされて効率が悪かったのですが 春まで乗っていた軽のワンボックスに使っていた 板を取って置いた事を思い出し f^_^; 鶏の塩漬け・塩抜き・風乾の時間を利用して改良 壁が厚くなったので早く温度が上がり温度も安定したみたいです これなら美味くできそうなのですが・・
** 恒例鶏の燻製 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
「香味野菜と塩漬け」×2 「風乾」 「燻煙」×2 「65~70度でボイル」×2 「風乾」 「完成・試食」 こんな感じでブログでは皆勤賞 f^_^;
今年は壁のお蔭か試食は上々でした

** 恒例鶏の燻製 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります

今年は壁のお蔭か試食は上々でした