なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

沼杉再会・メスアカケバエ

2019-04-21 | いろいろ

** 沼杉(ラクウショウ) **昨年夏 富山中央植物園で出会った沼杉に 思わぬところで出会いました f^_^;  今年は内業が多い担当になったのですが たまの外出先で昼休みに寄った安行道の駅 携帯地図を見ると隣接して安行公園があったので散歩すると 太い幹の周りににょこにょこと突起物 夜だったらつまずきますね f^_^;
突起物は呼吸のための呼吸根だそうで 北アメリカ原産の落葉針葉高木 成長が早く芽生えてから一年で1mにもなるそうなので 庭木にはなりませんね もし植えたら 呼吸根で家が傾きそうです f^_^; 

** メスアカケバエ **オレンジが目立ちなんだろうと撮ったのですが この色ですぐにわかるだろうと思ったのですが 図鑑でお門違いなところを探していて難航 ハエの仲間だったんです  名の雌赤でこれはメス 雄は黒いので名前と一致しません 図鑑では探しずらいです f^_^; 

コメント (3)