** アキアカネ **ドクダミに半分くらい占拠された義兄庭のドクダミ抜き 花がほぼ終わりドクダミも葉が茶色くなり出したので お茶・蒸留水利用は今日はあきらめ とりあえず駐車場インターフォンから玄関までのドクダミと草取りに専念 今にも降りそうな空なので 飛んで来る蝶は見えず トンボは翅を乾かしているようで動きません なのでパチリ! 胸部の能登半島の模様でアキアカネです f^_^; この辺関東平野ド真ん中あたりなので アキアカネは梅雨が明け暑くなれば 山間部に逃げていきます だから梅雨明けはまだ先ですね f^_^;
** 白いムクゲに黒いアリ **蟻が少ない花を選んでパチリ! 他の虫たちはやってきませんでした(T_T)
** カマキリ **3㎝くらい あと3~4回くらい脱皮しないと成虫にはなりません オオカマキリかチョウセンカマキリか 楽しみに待っていますよ f^_^;
** ナガコガネグモ幼体と隠れ帯(白帯) **上手いこと隠れたつもりなのか 表側からは丸見えなのですが 裏側にも獲物がかかるときもあるのでしょうね f^_^;