なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

那須高原SAで一休み

2021-01-06 | ぶらり

 ** 那須高原SAで一休み **緊急事態宣言が明日からだというので 来週予定していた外出を変更 事務所から高速で約150㎞ 次の白河ICで降りるので 那須高原SAで休憩 いつもトイレ休憩だけですが 奥の林に行ってみると案外広く 夏だったら茂ってスズメバチや蛇が多いのでしょう でも今は大丈夫 大きい切り株が二つ 一つには誰が乗せたのか栃の実があり 切り株の周りにも 木肌を調べたらトチノキの切り株のようです なんで伐ったのかな 日影になるからかな~ フェンスのあるドックランもあり 犬が散歩しやすいように伐ったのかな 犬と一緒のドライブには良いSAです

** アブラゼミ抜け殻の越冬 f^_^;  **小鳥がいないかときょろきょろしていたら 抜け殻を発見 なんの木だか凹凸の少ない木ですが うまいこと爪?が突き刺さったようです これを撮っていたら 「クゥークゥー・・」だったか 鳥の地鳴きがしました

** ツグミ **地鳴きでキョロキョロすると ツゲ(かな~)の下で ツグミがジャンプして突っついていました(ジャンプは写らず)良い林でしたが餌は乏しいようです 良い休憩になったので出発! 

コメント (2)