なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

白河駅・白河市役所周辺を昼散歩

2021-01-07 | ぶらり

** 白河駅 **白河駅小峰城側駐車場で昼を食べていると 目の前を電車が通ったので ほおばったままでホームと電車をパチリ! 東北本線郡山行きです 明日も行くのですが 白河へ行くのは最後になりそうなので 駅前にまわって駅舎もパチリ! 建物は大正10年に建てられ 平成21年にリニューアルされたとか 駅前の観光地図を見たら 近くの市役所周辺に見どころがあるようなので移動

** 白河市役所周辺 **昼休みが徹底されているようで 駐車場はガラガラちょっと止めさせてもらいました f^_^;  川は役所裏を流れる谷津田川 きれいな流れで大きな鯉が泳いでいます

** 白河ハリストス正教会 **役所の駐車場に車を入れたら 大きな玉ねぎが見え 行くと教会でした f^_^;  教会のことはうといのですが 『大正4年に建てられた ビザンチン様式』だそうです f^_^; 

** 関川寺 **市役所となり 案内板には『曹洞宗の古刹 白河城主結城氏の菩提寺』だそうです 谷津田川沿いには他にも仏閣があり 町の通りにも見たい建物もあるようなのですが 昼休みも終わり 市役所駐車場も車が増えてきたので 残りは明日回れるかな~ f^_^;  

コメント (3)