なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

赤トンボ2種・ヒメアカネ・ミヤマアカネ

2022-08-16 | 生き物

** ヒメアカネ **ヒメアカネ トンボ科 アカネ属 『腹長:20~21㎜ 後翅:22~25㎜ 原色昆虫図鑑』 「アカネ属の中では一番小さい 検索より」
小さい赤トンボがいました 取りあえずパチリ!・・・ 画像は別個体 胸部の細い模様に見覚えはなく検索して名が分かりました 画像は未熟な雄でもうちょっと赤くなります アカネ属(赤トンボ)では最小ですが もっと小さい赤いトンボ ハッチョウトンボがいます 『腹長:13㎜内外 後翅:14㎜内外 原色昆虫図鑑』 ハッチョウトンボ属で赤トンボ(アカネ属)ではないようです f^_^;  残念!見たことがありません (T_T)

** ミヤマアカネ **ミヤマアカネ トンボ科 アカネ属 『腹長:24㎜内外 後翅:27㎜内外 原色昆虫図鑑』
深山と名が付きますが 撮った標高は約115m 今まで山間部で撮っていましたが けっこう低い所でもいるんですね

今日は秩父鉄道で行くと(車移動 f^_^; ) 秩父の玄関口寄居町にある鉢形城址に行ってきましたが 今日はトンボだけ f^_^;  

コメント (2)