goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

◯◯ホシヒラタアブ2種の大きさ比較・他

2024-03-20 | 生き物

** シロバナホトケノザ **今年になって何度か登場させましたが 帰ってきたら今季一番の合唱です f^_^; 

** ◯◯ホシヒラタアブ2種の大きさ比較 **ハナニラも今季一番 離れた所から撮って拡大確認したら 花中心にハナアブがいました 離れた正面から確認すると大きさが違います 逃げない前に証拠を撮ってから 徐々に接近 左・フタホシヒラタアブ 右・ナミホシヒラタアブでした 単独画像だと図鑑等の体長を見ても ナミホシヒラタアブが大きいんだくらいですが 赤線を入れスケールで換算すると2~3mmの差があります けっこう違いますね

** フタホシヒラタアブ・メス ** 体長8~10㎜(検索等)

** ナミホシヒラタアブ・オス ** 体長10~12㎜(検索等)

** 背の低いチューリップ **昨年近所でチューリップの球根をもらい 11月には植えようと思っていたのですが 忘れていて調べたら時期はずれても咲く可能性あるとのこと 1月末に慌てて植えました f^_^;  咲いたのですが茎が短いチューリップです f^_^;  寒さをのり越えないと茎は伸びないそうですね でも無駄にならなくて良かった     

コメント (3)