** アメリカスミレサイシン **家の野の花?では比較的大きい花が咲き 先行のムラサキカタバミ・ヘビイチゴ・・・と組んで虫を呼ぶようになりました
** ハキリバチ **ハキリバチ科 10mm以下のハチがいそがしく 花から花へと飛び 容貌からハキリバチの仲間だと見当が付きますが それ以上の名はいつも直ぐに白旗 f^_^; 今日はちょっと検索すると 非常に似た画像の「イマイツツハナバチ・メス」と会え この名で検索するとちょっと違うかなと 確信が持てない画像も f^_^; おまけに中国からの移入で 生息地は本州中部以南だそうです でも温暖化で急速に北上しているだろうから 埼玉にまで来ているかもしれません f^_^;
** ハバチ **黒いハバチで黒だけしか特徴が無く おまけに天気良すぎで光って特徴が分からず でも白丸のところは白紋の様に感じ 白紋なら「ハグロハバチ」に急上昇 今度見かけたら 撮らずに捕って観察です f^_^;