** 公園のタコの木 **花を探して下ばかり見ていたら タコの足のような根が八方?に伸び ヒメスミレが足に守られ咲いていて パチリ! 上を見上げなかったので「タコの木」とします f^_^;
** ニョイスミレ(ツボスミレ) **去年もここで見ていると思いますが もう少しあったかな 上越へ行けば足の踏み場もないくらいなのですが ここではひっそり 花径は約1cm
** ヒメスミレ **葉はスミレと違い長三角 葉裏は紫っぽくなります ニョイスミレと違い この辺でも群れて大株のようになる所もあります 花径は1.5cm位
** ムラサキサギゴケ **この辺では公園の芝地などで広がりますが ここでは草に負けそうです となりのグランドではのびのび f^_^; 花長は1.5~2cm(図鑑)