なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

キバナコスモス と ミナミヒメヒラタアブ雌雄+コスモス

2015-09-16 | 生き物
** キバナコスモス ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日は膝のMRI検査が午後にあり 早退して検査に行くつもりでしたが 「休んでいいよ」と良いんだか悪いんだか分からない対応なので 言葉に甘え休みました f^_^; 時間が出来た午前中は せっかくなので家と義兄宅の日除けの撤去 その合間にキバナコスモスをパチリ! いつも思うのですが モンブランに見えてしまいます f^_^;


** ミナミヒメヒラタアブ雌雄+コスモス ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
交尾中の雌雄は写真に撮ったことがありますが それ以外でのツーショットは初めて 腹部が葉巻っぽいのがオスで 平たいのがメス 知らないと別種のようですね f^_^;
コメント (3)

マタタビ酵素 と 会社周りの花

2015-09-15 | 野の花
** マタタビ酵素 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
新潟すばるさんからマタタビが届きました マタタビ酒にするには ドングリ型のマタタビでなく 虫の助けを借りた虫瘤(虫こぶ)が最良だそうですが 送られてきた物は虫が元気に育ち 選別すると半分くらいになってしまいました f^_^; 焼酎で漬けることも考えたのですが 酵素用の砂糖の買い置きがあったので酵素にしました 容器が大きかったので砂糖が溶けて手が入る小さい容器に入れ替え まだ泡が見えませんが毎朝素手でかき混ぜています 発酵がすんだら水で薄めて飲むのですが 焼酎で飲む方が多いかもしれません f^_^;


昼休み だいぶ涼しくなったのと 膝のリハビリを兼ねてちょっと会社周りを散歩しました 渋滞の名所みたいな所なので 案外空き地も多く中には入れませんが 道路を塞ぐ感じで草木が茂っています

** アキノノゲシ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
細葉っぽいアキノノゲシでしたが 根元付近は葉が羽状なので普通種 根元まで細葉だったら「ホソバアキノノゲシ」になります 


** ヘクソカズラ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
名が酷いヘクソカズラ 悪臭がすると言われていますが 葉をもんだりしてもまだ悪臭を体験していません f^_^; 花冠は先で五つに裂けるのが普通ですが 四つの物も咲いていました

コメント (3)

昨日の富士山 ・ 他

2015-09-13 | ぶらり
** 昨日の富士山 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
盆に行けず 彼岸も難しそうなので 昨日伊豆の寺に墓参り 羽生を出発時は曇りでしたが 徐々に回復して伊豆に着く頃 富士山の頭が見えました 富士山の初冠雪平年値は9月30日 最早日は8月9日(08年)で12年は9月12日 今日は天気も悪く今年は初冠雪も早いかも知れません  


** ツリガネニンジン ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
墓地の周りの斜面に咲いていました 名の釣鐘はなんとなく分かりますね 人参はチョウセンニンジンからきているようです
 

** ツルボ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
このツルボも斜面 調べると名の由来は不明がほとんどですが 「牧野新日本植物図鑑」で語源未詳とするもの集めた「草木名のはなし」がおもしろかったです


** ミヤマアカネ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
オスは赤くなるのですが これはメス 赤くて翅に帯があれば 他の赤とんぼと間違うことはありません
コメント (2)

二本の虹

2015-09-09 | 自然・現象
** 二本の虹 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
今日はノー残業デーで 帰り間際窓から空を見た社員が「でっかい虹だ」と言うので 何人かが空を見上げ 「二本出ている」 「二本目は配色の並びが逆なんですよ」と言うと 「あ!ほんとだ」 理屈は覚えられませんが ほとんどの人が知りませんでした f^_^; 退社時は虹は消え雨も降り出したのですが 駐車場から車で出ると虹がまた出ました 分からないかもしれませんが二本目の副虹も微かに 赤信号のたびに止まってパチリ! 二本には見えないかもしれませんが 証拠には十分でしょう f^_^;
コメント (3)

田んぼ道のニラ と 昆虫

2015-09-06 | 生き物
** 田んぼ道のニラ と ツメクサガ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
詰草蛾 ヤガ科 前翅長:16~17mm (図鑑)
昼に見る蛾はあまり飛ばないので撮りやすいのですが ツメクサガは昼も活発に活動するので やっと一枚撮れました f^_^; 名はツメクサ類によく集まるからのようです 

** ニラ と イチモンジセセリの雌雄 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
一文字挵 セセリチョウ科 前翅長:20mm内外 (図鑑)
図鑑に雌雄は後翅の幅と一文字の白紋で識別できるとあります が 幅は判断が難しく 白紋が分かりやすいです 四つの白紋がきれいに並び大きさに差が少ないのがメス 大きさがまちまちで乱れているのがオス


** ニラ と キンケハラナガツチバチ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
金毛腹長土蜂 ツチバチ科 体長:メス17~27mm オス16~23mm (図鑑)
大きい体なので蜜を吸うのも早いのでしょう 小さい花をちょこまか動きまわります


** ニラ と シロテンハナムグリ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
白点花潜 コガネムシ科 体長:20~25mm (図鑑)
ニラの花には重いので傾いていますが 確り鷲掴み 落ちることはありません f^_^;
コメント (3)