minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

三島・テケテケ・ばんざ~い!

2013年07月28日 | ライブとミュージシャンたち
7/27(土)曇りのち、時々どしゃ降り

ツアーも終了し、三島で花火大会を見る予定が大幅に狂って、その代わりに素敵な事が沢山あった1日だった。

まずは三島のセレクトショップ、テケテケでお買い物。ここのママとは10年以上のおつきあいになるけど、まだ一度も行けなかった念願のお店だった。彼女の着ている洋服、彼女の描く絵、本当にいつも素敵だな~と感心していたので、ぜひともお店に行きたかったのだ。お店は誰もわからないような秘密の隠れ家的場所にぽつんとあった。


入り口にはロータスの花が美しく咲いていて、お出迎え。


カラフルな店内に入った途端、ワンダーランド!

スペインのデザイナーブランド、Desigual(デジガル)のものを扱っているけれど、それ以外の服もみんな素敵。値段もすごく安くてびっくり。思わず大人買いしちゃいましたw。わ~~~い!

そして、中村さんたちに夕食をご馳走になり、(浜焼太郎)これでもか!というくらいの海鮮ものづくし。おいしいサザエのつぼ焼き、白はまぐり、エボダイの唐揚げ・・・・しばらく東京では魚は食べなくていい程、たらふく食べたぞ~!こんな毎日を送っていたら痩せる暇がないな。

そして、さきほどのテケテケのご主人がやっている小さなバー(テケバー)に向かった。





サックスを持って行ったので結局バーでも演奏会が始まり、常連客が大喜びでCDも沢山売れちゃいました~。

さらに深夜になると、メキシコ人、コロンビア人、ペルー人の常連がやってきて、RIOとスペイン語で会話。彼らの為にもう1ステージ開始。


イエ~イ!とノリノリのAmigos。

「君たちの音楽は今までに聞いた誰よりも素晴らしいよ!」と感激してくれ、CDも買ってくれたCarloは最後にジェンベを叩いて一緒に共演。ノリノリのラテンナイトとなったのであります。



オフの日も結局演奏、このツアー1日も休みなく吹き続けたぞ・・・旅芸人は毎日演奏できる事こそ最高の喜びなのだ。テケテケ&テケバーばんざ~い。ありがとう!!!!さあ、明日こそ、東京に戻ります(苦笑)。

テケテケのHPはこちら