高知から再び四国の入り口、淡路島へ向かいました。本日も快晴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/18a1beec6779187962fffb96b9cc239c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/8964997246564b3ddb66beb486b08e6e.jpg)
お昼から、柳学園のビッグバンド訪問。ここのBig Bandは只者ではありません。昨年もびっくりしたのですが、ラテンからジャズのナンバーまで、メチャクチャグルーブしているんです。なんと、今年も全国大会の4位になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/e677c17e06657ef81192203e5842bd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/981a783260d482c8a983ffdfd9306940.jpg)
今回も2曲ほど聞かせていただき、私たちも2曲演奏、そのあと、一緒にラテンの名曲「Oye Como Va」で全員がアドリブをとる、という素敵なセッション。いや〜、末恐ろしい生徒たちばかり。ピアノやバリトンサックスの女の子はなんと中学3年生!!(この学校は中高一環で、ビッグバンドには中学生も混じっている。)
彼らの可能性とエネルギーは計り知れないものがあります。最後にコンクールで演奏したトム・ハレルの曲を聞かせてもらい、さらにびっくり。トランペッターの男の子がみごとなアドリブでフィーチャーされている曲。いや〜、トムハレルもきっと喜ぶでしょうね。
来年も彼らの演奏を聴かせてもらうのが楽しみになりました。みんな頑張ってね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/647ecae1a324c12cc583fbb9cc869d9f.jpg)
そして、夜は元サムタイムの店長だったマミさんが仕切ってくださり、アビーロードというお店での演奏。昼に訪問した柳学園の生徒さんたちもたくさん来てくれて、満員御礼。一番前に座った男の子も小学生でバリトンサックスを吹いているとか・・・。熱心に聞いてくれて嬉しかったな〜。
地元の有志のブラスバンドの方達も来てくださって、音楽好きばかりが大集合。みなさま、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/d6507885073461fad8d54ac3b7bd1486.jpg)
みんな、自分の演奏楽器のポーズして〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/5a4d00e93122425192aab0c00667c600.jpg)
マミさん、今回もありがとうございました!!
淡路島から音楽家がたくさん出る予感・・・。また来年もお会いしましょうね!!
次は徳島「チャラパルタ」です。お待ちしております。演奏時間が遅いのでご注意ください。
9/2(金)徳島チャラパルタ〒770-0915 徳島県徳島市 富田町2-18 B1 TEL:088-652-8908
20:00open 21:00start(TReS出演時間は23:00) 前2,500円(+1drink) 当3,000円(+1drink)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/18a1beec6779187962fffb96b9cc239c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/8964997246564b3ddb66beb486b08e6e.jpg)
お昼から、柳学園のビッグバンド訪問。ここのBig Bandは只者ではありません。昨年もびっくりしたのですが、ラテンからジャズのナンバーまで、メチャクチャグルーブしているんです。なんと、今年も全国大会の4位になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/e677c17e06657ef81192203e5842bd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/981a783260d482c8a983ffdfd9306940.jpg)
今回も2曲ほど聞かせていただき、私たちも2曲演奏、そのあと、一緒にラテンの名曲「Oye Como Va」で全員がアドリブをとる、という素敵なセッション。いや〜、末恐ろしい生徒たちばかり。ピアノやバリトンサックスの女の子はなんと中学3年生!!(この学校は中高一環で、ビッグバンドには中学生も混じっている。)
彼らの可能性とエネルギーは計り知れないものがあります。最後にコンクールで演奏したトム・ハレルの曲を聞かせてもらい、さらにびっくり。トランペッターの男の子がみごとなアドリブでフィーチャーされている曲。いや〜、トムハレルもきっと喜ぶでしょうね。
来年も彼らの演奏を聴かせてもらうのが楽しみになりました。みんな頑張ってね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/647ecae1a324c12cc583fbb9cc869d9f.jpg)
そして、夜は元サムタイムの店長だったマミさんが仕切ってくださり、アビーロードというお店での演奏。昼に訪問した柳学園の生徒さんたちもたくさん来てくれて、満員御礼。一番前に座った男の子も小学生でバリトンサックスを吹いているとか・・・。熱心に聞いてくれて嬉しかったな〜。
地元の有志のブラスバンドの方達も来てくださって、音楽好きばかりが大集合。みなさま、本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/97/d6507885073461fad8d54ac3b7bd1486.jpg)
みんな、自分の演奏楽器のポーズして〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/5a4d00e93122425192aab0c00667c600.jpg)
マミさん、今回もありがとうございました!!
淡路島から音楽家がたくさん出る予感・・・。また来年もお会いしましょうね!!
次は徳島「チャラパルタ」です。お待ちしております。演奏時間が遅いのでご注意ください。
9/2(金)徳島チャラパルタ〒770-0915 徳島県徳島市 富田町2-18 B1 TEL:088-652-8908
20:00open 21:00start(TReS出演時間は23:00) 前2,500円(+1drink) 当3,000円(+1drink)