「テキーラのソロを吹く事になったんだよ。」
息子が譜面を持って帰って来た。本当はトランペットのソロだったのをアルトに変えて演奏する事になったらしい。
親ばかだとは思ったが、TpのBb譜面をさっそくアルト用(Eb)に書き換えてみる。う~~~ん、あんまり格好良いソロでないな。しかもリズム表示に「samba feeling」と訳のわからない事が書いてある。むむむ???
「資料用CDがあって、ソロが格好良いんだよね。」
と学校から借りて来たブラスバンド(東京佼成オーケストラ)の資料を聴かせてもらった。
ソロのトランペット、譜面と全く違うじゃん!だったら、アルト用のソロを書いてもいいよね!!!という事で16小節のソロを書く事にした(つくづく親ばか)。できあがった譜面を演奏してみると、息子が「お~~、格好良いじゃん!でも、まるで「母ちゃん」だな。俺に吹けるかなあ・・・。」
テキーラはラテンのリズムにサビの部分はスイングという、中学生が演奏するにはとても難しい曲だが、楽しく演奏してくれればいいんだけど。増々親ばかが炸裂しそうな予感...(汗)?!
息子が譜面を持って帰って来た。本当はトランペットのソロだったのをアルトに変えて演奏する事になったらしい。
親ばかだとは思ったが、TpのBb譜面をさっそくアルト用(Eb)に書き換えてみる。う~~~ん、あんまり格好良いソロでないな。しかもリズム表示に「samba feeling」と訳のわからない事が書いてある。むむむ???
「資料用CDがあって、ソロが格好良いんだよね。」
と学校から借りて来たブラスバンド(東京佼成オーケストラ)の資料を聴かせてもらった。
ソロのトランペット、譜面と全く違うじゃん!だったら、アルト用のソロを書いてもいいよね!!!という事で16小節のソロを書く事にした(つくづく親ばか)。できあがった譜面を演奏してみると、息子が「お~~、格好良いじゃん!でも、まるで「母ちゃん」だな。俺に吹けるかなあ・・・。」
テキーラはラテンのリズムにサビの部分はスイングという、中学生が演奏するにはとても難しい曲だが、楽しく演奏してくれればいいんだけど。増々親ばかが炸裂しそうな予感...(汗)?!