goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

関西では日本ハムファイターズのマークは皆無でんねん

2016年07月05日 | Weblog
当たり前やけど関西ではスーパーとかに行っても日本ハムファイターズのマークを見ることはほとんどない。
兵庫のチームのマークが入ったのおつまみとか、お菓子とか、チキンラーメンとかが売ってる。

しかしたまぁ~にみますねん。


俺に買えて言うてるわ。
4食入って400円せえへんねんから、よけい買えと言うてる。
連れて帰ったやん。

ニッポンハムのレストラン仕様カレー。

中辛と辛口があったから辛口にした。
渋い大橋さんは大人の辛口や。
日本ハムファイターズは11連勝やで!
普通こんなに勢いあっあら優勝できるぐらいやのになぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からてんコモリ・・・

2016年07月05日 | Weblog
今朝、ラジオにメール投稿したら読んでもらえた。
MBSラジオの「子守康範の朝からてんコモリ」という番組です。
朝はMBSをというか、ラジオ聞くときはMBSをほとんど聞いてます。
ABCはあの方が兵庫のあのチームが勝つとあの歌を歌うのが嫌でMBSを聞くようになりました。

今日はビキニスタイルの日だそうで、ビキニのイメージで榊原郁恵の夏のお嬢さんの歌がかかり、宮崎佳子の話も出でミノルタのCMの話も出た。

そんなところから「それなら家にもこゆな広告が切り抜いてあるやん」と
スキャンして送った。




この二つは以前もここであげたことあります。
子守康範さんはミノルタのCMということは覚えておられなかった雰囲でした。

朝の六時前に読んでもらえたと思うけど出してると読んでもらえるもんですね。

家の青ジソです。毎年青虫に食べられるから今年は網を被せて育てたけどやはり青虫にやられる。
数百メートルに生やしてる家のやつには全く虫にやられてない。
なんで家の虫にやられるのか。葉を食べるもんやから殺虫剤はかけたないからなぁ、


バジルにも全く同じ虫がつく。
こっちにも、網を被せてたんやけどあかん。


どちらも虫に食べさせるために育ててるみたいや。別に虫に食われて穴だらけになっても洗って食べるんやけどシソはボロボロにされてしまうし、葉だけでなく茎からやられたりするからたちが悪い。

日曜日に友達Mが来たのですが、友人がコンビニでフランクフルト買ったんやけど、家用の袋に入れていたので気がつかずに忘れていた。
友人が帰ってから気がついたんやけど、ごめんやで。


その友人、家でパスタを出すときなんグラム茹でるか聞いたら200グラムと言った。
ちょっと驚いたんやが、生春巻やイカのゲソを塩焼きにしたものとか出したんやけど、帰りに一人焼き肉しに行ったと画像が送られてきた。

ドンだけ~!とマジで驚いた。
実はうどんの肉味噌かけと、パスタのトマト冷製かうどんのトマト冷製か選んでもらったけど、うどんやったら一玉出したと思うからよけいに足らなかったやろうと後から思った。

今度呼ぶときは覚悟しとかなあかんな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分、法律違反やで

2016年07月05日 | Weblog
大阪では他人のことを自分て言う。
法律違反が一ヶ所と法律違反やないけどもう一つ違反があるで。


写ってる自転車は日本ではオートバイやから、ヘルメットなし、ナンバープレートなし、方向指示機も付いてないオートバイを歩道を平気で走ってるの分かってるんかな、自分・・・と使う。

エンジン付いてたらワルガキ以外はそんなことせえへんと思うで。
そんな凄いことしてる意識もなく乗ってるのが恐い。
街中でしょっちゅう見るけど大阪府警は取り締まれへんのやろか。

それとここは釣禁止やねんで、自分。

子供の時は釣りしたり池の中入って遊んだもんやけどな。

桃ヶ池ていうんやけど凄いたくさんハスが生えてる


餌を与えにくるよりも猫を持ち帰って下さい。わかるけどおもろいやん。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする