お昼にこれを食べた

神戸屋のベーカリーレストランが天王寺のMioの上にありそこで食べました。
パン食べ放題が付いてるけど、ランチのくせにサラダもドリンクバーも付いてない。
食事はおしゃれやけど男の子的にはボリュームはイマイチ。
その代わりパンを食べる食べる!
ただしドリンクバーの飲み物はいわゆるコカ・コーラのやつとかと違ってオレンジジュースとか、野菜ジュースとかがあって何べんもおかわりした。
アイスティーとオレンジジュースを混ぜてフルーツティーにしたりもした。
そこからキューズモールのフードコートへ移動してから夜の七時を回るまでモスバのアイスティー一杯でしゃべりっぱなし。
20年弱くらい会ってなかったけど先週あったとこのように距離感もなく話せました。
酒なしでですよ!信じられへんかった。
ヒビヤフラワーアカデミーという所で講師をしていたときの生徒さんとでした。
未だに先生と呼ばれるんですね。
あのときは先生やったんですが。
そるからABCクラフトという手芸の店をうろうろしてから帰ったので20時まわってた。
チンチン電車に乗ったのも久しぶりやった。
今日はエエもんもらったんやけど、それはまた明日書きます。

神戸屋のベーカリーレストランが天王寺のMioの上にありそこで食べました。
パン食べ放題が付いてるけど、ランチのくせにサラダもドリンクバーも付いてない。
食事はおしゃれやけど男の子的にはボリュームはイマイチ。
その代わりパンを食べる食べる!
ただしドリンクバーの飲み物はいわゆるコカ・コーラのやつとかと違ってオレンジジュースとか、野菜ジュースとかがあって何べんもおかわりした。
アイスティーとオレンジジュースを混ぜてフルーツティーにしたりもした。
そこからキューズモールのフードコートへ移動してから夜の七時を回るまでモスバのアイスティー一杯でしゃべりっぱなし。
20年弱くらい会ってなかったけど先週あったとこのように距離感もなく話せました。
酒なしでですよ!信じられへんかった。
ヒビヤフラワーアカデミーという所で講師をしていたときの生徒さんとでした。
未だに先生と呼ばれるんですね。
あのときは先生やったんですが。
そるからABCクラフトという手芸の店をうろうろしてから帰ったので20時まわってた。
チンチン電車に乗ったのも久しぶりやった。
今日はエエもんもらったんやけど、それはまた明日書きます。