ちい Road

料理中心、時々戯れ言

ポールウインナーとお魚ソーセージ

2016年07月11日 | Weblog
関西では食べたことがない人はたぶんいないというぐらいの伊藤ハムのポールウインナー。


そして関西ではあまり馴染みのない魚のソーセージ


ポールウインナーは肉のソーセージに対してお魚ソーセージは魚から出来てる。
魚ソーセージは子供の頃は食べたことがないと思う。
大人になって自分で買い物をするようになって「買ってみようか・・・」と思ってから初めて食べたと思う。

正直お魚ソーセージはポールウインナーと比べたら不味い。
今回は波形に切れるカッターが付いているので買ってみた。

ポールウインナーは定価550円だが普段は400円ちょっとぐらいで売られているのに対してお魚ソーセージは8本で300円くらいで買える。

ポールウインナーはそのまま食べても旨い。
母親はお寿司に混ぜたり春雨サラダに入れたりしていた。

お魚ソーセージは野菜炒めに肉の代わりに入れたりしている。

関東ではやはり価格からなかなか売れないのだとか。
全国区だと思っていたものが大阪だけ?と思うものはたくさんある。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上自衛隊阪神基地サマーフェスティバル

2016年07月11日 | Weblog
選挙に行ったあと、表題のイベントに行ってきました。


見取り図


補給船ときわ という船


盾みたいなのは、助けたりした船からもらうのだそうです。
彼にどうしてこの私語とを選んだのか聞いてみたら、中学生の時から人を助けたい仕事をしたかったからなんだとか。ですがエンニジニアをしているのだそう。


結構上の方まで上がれました


この手すり、布を巻いてあるんやないんやそうです


広報といって、このフェスティバルの為にてが滑らないように紐を巻いてあるんですよ!ビックリしました。
ロープワークみたいなんがこんなところに活きているそうです。


ちゃんと神棚があります


結構アナログですが、やはり壊れにくいそうです。
ラピュタに出てくる伝線管もありました。誰が「ゴリアテだ!」とか言うてたのがおもしろかった。


司令室の洗面所です


なんとちゃんとウォシュレットがあります。
隊員に「ウォシュレットなんですね」
と言ってみたらやはりウォシュレットがないともうダメなんですとの答えが。


でもウォシュレットじゃないといれもありました。
どうやって水を流すんやろ?と思ったけど、どうみてもこの丸いやつやんなぁ・・・と恐る恐る回してみたら流れました


中谷防衛大臣のサインがありました


どんな音がするんですか?と聞いてみたら目の前で花火大会の花火がうち上がる時みたいな尾登だと言うてました。


これがその玉です。
厳つそうな兄ちゃんやなぁと思ったけど優しく教えてくれました。


実際に持たせてもらいましたがなんキロあったか忘れました。
なんとあのダイキン工業がこんなん作ってるとは驚きでした。
ぴちょんくんが・・・


逃げるときと注意書があちこちに書いてありました。
慌てるなとか、服を着ろとか、鑑から速く離れろとか・・・


ちょっと撮ってもらいました。
背が高いからチビ助に合わせてくれてます。
この方も色んなことを話してくれました。
なんでも、メンタルな部分で辞める人もいるのだとか。
そりゃ大変な仕事なんでしょうね。
でも、彼は慣れますよとも言うてました、



この手前のやつ、なんやったかな、なんやらミサイル・・・
8発入るのですが、これはどんな音がするのか聞いてみたらドカンというよりはロケットがうち上がる時みたいな音がすると言うてました。


時間がなかったからゆっくり見られませんでしたがヘリコプターは人を助けにいくのではなく、攻撃するヘリコプターなんだそうです。


なんか、この旗、よろしいな。


一杯写真とったけどかっこいいのって少ないな。




日頃見られないものを見るというのは面白いです。
日頃は大変やろうに自衛隊の人は気さくに色んなことを話してくれました。

話するのが好きな人もいて、
私が「どうやって玉を入れるんですか?」なんて聞いたら「ガンタンク知ってますか?」なんて思っても見ないこと言われて「知ってますよ!」と答えたらガンタンクみたいなんが、がーっと、やってきて・・・と凄い止まらないぐらい説明してくれた人がいました。
この仕事が好きなんや・・・と感心してたら「次生まれてきたら自衛隊には入らないです」と言うてました。それから
パイロットなんか、絶対カッコいいですよね?とまた話が始まって止まりませんでした。

はい、もうジェッター解禁や・・・
往復で67キロ走りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする