ちい Road

料理中心、時々戯れ言

カップヌードル抹茶仕立てのシーフード味

2017年01月23日 | Weblog
カップヌードルの「抹茶仕立てのシーフード味」というのが今日から発売された。


麺にも抹茶を練り込んであるらしい。
蓋を開けると緑色。


お湯をいれても緑色


綺麗な若草いろです


味が濃いので出来たあとにお湯をさらに足しました。
そのまままでも旨いけど
チーズを入れて食べてもまた旨い!
これならまた買って食べたいと思う。


抹茶の味はあまりしないけど、今風に言うと普通に旨い!

まだ食べてないけどどん兵衛もすき焼き味なんてある。
旨そうやな。


味に気が行きがちですが書いてあるイラストを一つ一つ見たら凝ってます。
お相撲さんが皿回してます


ドローンが提灯運んでるし、花魁のかんざしに寿司が刺さってる


雷神がスニーカーはいてたり


デコトラ乗ってるし


新幹線が瓦屋根やっあり歌舞伎顔してる


そして忍者が明らかに電動アシスト自転車の三人乗りママチャリに乗ってる!
当たり前やけどバッテリー積んでるやん!
これ、たぶんヤマハのやつをモデルにしてるっぽい。


これ、最初何かと思ったけどオタダンス!
ペンライトが照らしてるのはゲーム。
凄いなぁ!



チョコレート味の焼きそばとか出してるメーカーもあるけど、正統的なこんな美味しいものがええわ。
買って損はない製品でした。

どん兵衛はまた今度食べてみよう。
期待したい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬用に馬ミンチはどない?

2017年01月23日 | Weblog

昨日書き忘れたんやけど写真は馬肉専門店なんです。

宝塚の方面へ行くときに通る道すがはにあるから余裕あるときに買ってみようと思うだけで通りすぎるだけですねん。

信号待ちする目の前にあるから待ってるときにふと目に入った桃太郎旗。
「愛犬用 馬ミンチ」・・・。 犬に馬肉!大阪では馬肉なんて人間用にでもちょっと贅沢感あるのに。

まぁ、ペットも家族やからな。
馬肉もあげるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっしっ!50キロ台!

2017年01月23日 | Weblog
昨日往復60㎞ほどバイクで走りました。バイクていうてもクロスバイクです。
だからからか体重が50キロ台になりました。


でも30㎞走るなんてたいしたことなく普通に普段から走るから運動したからて痩せたとは思わない。
乗りかた変えたら60.1になったから誤差か(>_<)。

体脂肪率は18.4%


体年齢は43歳!


BMI22.9


基礎代謝は1445キロカロリー。
これはようわからん。引っ越しの時説明書がどっかに直し込んだからあれを読まないと理解できん。て、ググればええことやけど。


骨格筋率がいつも低いという表示になる。これも説明書に書いてたけど忘れた。低いのはあかんねやろう。運動不足なんかな。
と思ってググってみたらやはり高めた方が良いと書いてありました。運動がキツいならストレッチとかでも良いとのこと。今の私にはこれの方がええのでしょうが、バイク運動は運動にはならんのやろか。
よく「電動自転車やもん、楽してるやん」て言われるけど普通一般の人が乗る距離とちゃうやんなぁと私は思うんですが・・・。
ロードバイクとか普通のクロスバイクで運動する人から見たら昨日走った60㎞なんて普通でしょうが。


ちなみに昨日は60.4㎏


58キロにしたいけど自分に甘い私は食べる量も減らせないし運動もなぁ・・・
昔CMにあった「食べたぁ~い、でも痩せたぁ~い」ていうのは永遠に語り継がれる言葉か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする