ちい Road

料理中心、時々戯れ言

宇都宮に来ています

2017年08月13日 | Weblog
90歳のお母さんを持つ友人のお供にきました。
そんなお母さんの使っているオーブンレンジ。
家電好きの私は一番に目が行きました。


シャープのものですが懐かしい!
レバーを回すとメニューが出て来て何分電子レンジをしたら良いとか出てくる。


オート調理ばっかりやっている私には不安でした。
今日は買ったものを食べたから、お弁当とかフライを何分チンして良いかわからない。

おおよそでチンしました。
オートに任せると勘もなくなるんやと再認識。
でも、俺はオート好きやな。


しかし、このレンジはおばあちゃんのところにもあったように思います。
こんなに古いのに電子レンジだけではなく、ちゃんとオーブングリルレンジってとこが凄いよなぁ。
ちゃんとトースターみたいにアナログでチン!て鳴る。
昔のものは丈夫に出来ているんですね。いつ頃できたものなんだろうか。

さて、ファイターズのパジャマ着て寝ますわ。


誰とは書かないけど車の運転で疲れた友人はイビキかいて寝てますわ(^-^)
御疲れま、ありがとう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スグ電

2017年08月13日 | Weblog
新しくかったスマホがスグ電という機能があります。
モシモシというと画面のタップなしで繋がり、バイバイとか言うと電話をタップしなくても電話が切れるというもの。

方言にも対応してるらしい。


大阪弁の「ほなな」に対応しているのが嬉しいやん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スグ電

2017年08月13日 | Weblog
新しくかったスマホがスグ電という機能があります。
モシモシというと画面のタップなしで繋がり、バイバイとか言うと電話をタップしなくても電話が切れるというもの。

方言にも対応してるらしい。


大阪弁の「ほなな」に対応しているのが嬉しいやん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする