大ちゃんよりも息子が行ってみたかったらしい。
我々はもう何度も見てるが、今回初めての体験もした。
それがARというもの。
これだと、プロペラが回って見える。
ポイントに表示があり、外の海に大和が出現し動く。
これだと、目の前をゆっくり右から左に動いて見える。
子供はすぐにマスターしてしまう。
いっぱい走り回って、かなり気分がハイになってる。
向かいの「てつのくじらかん」でもざっと見るのではなく、体験する。
昨日もお好み焼きを一人分食べ、観たかった「ぺット2」を堪能して夜は鼻血が出た。
感受性が強いのか、強すぎるのか。。。
我々はもう何度も見てるが、今回初めての体験もした。
それがARというもの。
これだと、プロペラが回って見える。
ポイントに表示があり、外の海に大和が出現し動く。
これだと、目の前をゆっくり右から左に動いて見える。
子供はすぐにマスターしてしまう。
いっぱい走り回って、かなり気分がハイになってる。
向かいの「てつのくじらかん」でもざっと見るのではなく、体験する。
昨日もお好み焼きを一人分食べ、観たかった「ぺット2」を堪能して夜は鼻血が出た。
感受性が強いのか、強すぎるのか。。。