ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

皮から作る棒餃子

2020年05月03日 | 食べ物のこと
確か、3分クッキングで過去のレシピやってたやつ。
覚えやすいんで記憶してた。
強力粉100gに薄力粉100gに熱湯100ccだったかな。


熱いんで箸で混ぜてから、ちょっとだけこね、ラップして1時間置く。
この分量で16等分にし、楕円形に伸ばし中央に具を乗せ、パタパタと三つ折り。
両端を押さえたらOK。
後は焼くだけ。
水を入れ蒸し焼きしたら、最後にごま油でパリッとさせ出来上がり。


一番時間がかかったのは、、、麺棒で楕円の長方形にするところ。
16枚、同じ長さや形にならない。
皮はモチモチしてて、市販のもののように薄くなく美味しい。
だがその分お腹いっぱいになる。
普通の餃子よりも具が余ってしまうのは量が少なかったのかな。
リベンジしなくちゃ。
コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ