ある日の午後、少しばかり夏休み気分を、と思って午後から休暇をいただき、三国へぶらりとドライブへ出かけました。
仕事が長引いて行きたかった寿司屋のランチに間に合わず、どこに行こうかと考えた末、農家レストランNORAへ。木造りの広々とした空間とテーブルが置かれた素敵な庭があり、のんびりできます。近隣の農家で獲れた野菜と、契約生産者からの美味しい卵が特徴です。
サラダ・野菜惣菜とたまごかけごはんはビュッフェスタイルでいただくのですが、「あと15分で終了です」と言われたので慌ててとりに行き、眠そうな子供にも急いで食べさせたので、写真を撮り損ねました。でも、終了間際でも、「トマトもうないの?」と訊いたら山盛り補充してくれました。というわけで、こちらは、ふわと ろオムライスとトウモロコシのアイス。
庭も久しぶりに行ったら整備され、池がビオトープのようになってたくさんのトンボが飛んできていたほか、鴨も散歩していました。
さっきまでヤギが座っていたブランコに構わずうちの息子も座って喜んでいました。
近くには、ひまわり畑もあり、小さいひまわりながらも、田園風景が続く丘陵地帯に密集して植わっているので、それなりに写真スポットとなり、芝政ワールドからの帰りと思われる他県ナンバーの車も次々と停まっていました。