
尾瀬のオンシーズンは、6月初頭の水芭蕉、7月前半のニッコウキスゲ、10月初頭の草紅葉なので、この時期は比較的地味なオフシーズン。
だからこそ静かな尾瀬を楽しめます。
こんな時期に咲いているのは、池の中でハスのようなきれいな花を咲かせるヒツジクサ。羊の刻(14時ころ)に咲くからこの名前とか。でも夕方4時には閉じてしまいますので、ちょうど見れたのはラッキーでした。
だからこそ静かな尾瀬を楽しめます。
こんな時期に咲いているのは、池の中でハスのようなきれいな花を咲かせるヒツジクサ。羊の刻(14時ころ)に咲くからこの名前とか。でも夕方4時には閉じてしまいますので、ちょうど見れたのはラッキーでした。