
狛江祭りのエイサーを見に行った。
近くに沖縄県人の寮があるらしく、
寮生や近くの児童館の園児達が
エイサーを披露する。
特に、寮生のエイサーは、若々しく、カッコイイ。
見てる方もリズムにのって手拍子をしてしまう。
最後は「唐船ドーイ」でカチャーシー。
背中に練習中の三線を背負った私も、
こういう時に弾いたり踊ったりできるといいな-、
と思ってしまった。
しかし、エイサーはいいなあ。
やはり東京でやりたいなー。
どなたか、ご一緒しませんか。
近くに沖縄県人の寮があるらしく、
寮生や近くの児童館の園児達が
エイサーを披露する。
特に、寮生のエイサーは、若々しく、カッコイイ。
見てる方もリズムにのって手拍子をしてしまう。
最後は「唐船ドーイ」でカチャーシー。
背中に練習中の三線を背負った私も、
こういう時に弾いたり踊ったりできるといいな-、
と思ってしまった。
しかし、エイサーはいいなあ。
やはり東京でやりたいなー。
どなたか、ご一緒しませんか。