「つながり」の旅 in Paris ~ 人と人、自然、地域との「つながり」 ~

人・自然・地域との「つながり」をテーマにした旅や暮らし(エコツーリズム、スローライフ等)について日々の想いを綴ります。

不幸中の・・・?

2006年01月21日 | Slow Life
土曜日の今日は首都圏で5年ぶりの大雪(?)。私の仕事は繁忙期の真っ盛り。
大雪も仕事の多忙も普段なら嬉しくないが、一つ悪くない発見。

「雪の日の休日出勤は悪くない。(ただし、通勤列車が動いていれば)」

なぜなら、何処に行くにも寒いし足元の具合は良くないが、会社にいれば寒くないし、
駅からそんなに歩かなくて済む。晴天の日と違って、
「せっかくの休日なのにもったいない」と思うことなく仕事に集中(?)できる。

と、考えればまんざらでもないか・・・
積極思考でした。

最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽天風人ブログご訪問ありがとう (風人)
2006-01-22 15:19:17
マラソンは琉球弧では、

冬場特に盛んですね!



観光客の少なくなるシーズンですから、

観光で成り立っている島は、

よいイベント企画だと思います。



ヤイマでも最近盛んにマラソンを、

市、町単位で取り組んでいますネ!





2月にヤイマ上陸ですネ!

風人とは入れ違いですが・・・



楽しんで下さいネ。

とくに波照間島で・・・

「時間が止まった」ような時空間を!



返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。