【週刊】企業理念

こちらへ。「企業理念と戦略の図解」 https://note.com/missionstatement

Vol.183 ライブレボリューション

2008-10-25 | Weblog

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【週刊】企業理念 Vol.183 ライブレボリューションさまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経営の先輩達が悩みぬいて確立した企業理念をいろいろな
 視点から読み解き、企業理念育成・経営のヒントを学びます。

           ★今週の質問★

 【我が社の企業文化は、ブランド化されているだろうか?】
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 「すべては、夢をもつことからはじまる」

 というキャッチコピーに惹かれました。 
 
 http://www.president-blog.com/?eid=595


 今回は、HPからご縁のあったライブレボリューションさまから
 学ばせていただきます。


━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━


【企業理念】


 『ライブレボリューション』という社名に込められた想い

 社名、ライブレボリューションとは『人生革命』を意味し、

 私たちとかかわるすべての人たちの人生革命に

 寄与したいという想いが込められています。

 ■ビジョン

 私たちのビジョンは『宇宙一の企業』となることです。


 ■ミッション

 お客様を成功と幸せへと導くプロフェッショナルサービスを
 提供することが私たちの使命です。

 

【経営理念】


『想像力の限界に挑戦し、理想の企業を創造する』

 ライブレボリューションは理想の企業として永続するべく活動し、

 その追求に終わりはありません。

 いわば、理想の企業を追求する未完成の企業です。

 「理想の企業」を創造するためには、人間の「想像力」の限界に挑戦し、

 その実現に向けてあらゆる活動を積極的に行わなければなりません。

 メンバー一人ひとりが経営者としての視点を持ち、
 
 この経営理念にもとづいた行動をとることが求められます。

 
(出所 http://www.live-revolution.co.jp/lr_recruit/lrheart/  2008/10/25)

 

━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━

【学び】


 ○企業文化のブランド化が最強の差別化戦略。

 ○徹底的に社長の性格を企業文化に反映させている。

 ○経営理念の決定は、誰にも相談せず、すべて社長独りで作って決めている。

 ○「何をやるかよりも誰とやるか」を重視している

 ○お客様との親密性を築き続ける戦略をとっている。

 ○取締役以外のメンバー全員に対して一分単位で残業代、
  そして深夜割増賃金を支払っている。

 ○ノルマを課さなければ働かないような人は採用しない。


【コメント】


「企業文化のブランド化」が「最強の差別化戦略」につながる

 理由を分析してみました。


 
 1.徹底的に社長個人の性格を「企業文化」に反映する。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
      
 2.社長に独自性があれば、真似することができない
   いわゆる独自の差別化された「企業文化」が育つ。

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 3.独自の(ブランド化された)「企業文化」の中から、
   差別化された新たなビジネス(商品・サービス)が生まれる。


 ということだろう。

 

【おまけ】


 代表取締役 徳永氏の著書
 「宇宙一愛される経営」をダウンロードして読むことができます。
  http://www.president-blog.com/?eid=595
 
 お勧めします!
 読み始めたら止まらずに最後まで一気に読んでしまいました。

   

┏━━━━━━━━━━ <今週の質問> ━━━━━━━━━━━━

┃  我が社の企業文化は、ブランド化されているだろうか?

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 質問にコメントする。 →→→→→→→→→→↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿