【週刊】企業理念

こちらへ。「企業理念と戦略の図解」 https://note.com/missionstatement

Vol.112 マツダ

2007-06-03 | Weblog
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【週刊】企業理念 Vol.112 マツダ さまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経営の先輩達が悩みぬいて確立した企業理念をいろいろな
 視点から読み解き学び、企業理念育成・経営のヒントを提供します。

            ★今週のヒント★

    【わが社が生み出す価値を定義しているだろうか?】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   国産でツーシーターの車を探した。

   どうも、国産では、あまりないらしい。

   たどり着いたのが、マツダさんでした。

   
   店員さんいわく。


   「他社は、撤退したけど、

      うちは、好きな人のために造り続けています。」


   そんなわけで、今回はマツダさまから学ばせていただきます。

 

━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━
 
  

 「Vision(企業目標)」

  新しい価値を創造し、最高のクルマとサービスにより、
  お客さまに喜びと感動を与え続けます。


 「Mission(役割と責任)」

  私たちは情熱と誇りとスピードを持ち、積極的にお客さまの声を聞き、
  期待を上回る創意に富んだ商品とサービスを提供します。


 「Value(マツダが生み出す価値)」

  私たちは誠実さ、顧客志向、創造力、効率的で迅速な行動を大切にし、
  意欲的な社員とチームワークを尊重します。
  環境と安全と社会に対して積極的に取り組みます。
  そしてマツダにつながる人々に大きな喜びを提供します。

 (出所: http://www.mazda.co.jp/corporate/profile/vision/index.html 2007/06/03)


━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━


 【企業理念育成のヒント】


  ■Valueとは

  
   直訳すれば、「価値」です。

   
   でも、企業の価値とは何かについて
   問いかけ、定義することが大事です。

   IBM社は「企業のバリューとは」について
   定義しています。

   一度参考にしてみてはいかがでしょうか?
   http://www.ibm.com/jp/company/file/CRR2005_introduction.pdf


   マツダさんの生み出す価値は、
  
   人々に大きな喜びを提供すること。

   
   国産車、ツーシータが乗りたい人にとっては
   喜びが得られる車を提供していますね。



 ★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のヒント ★☆★☆★☆★☆★☆★

    【わが社が生み出す価値を定義しているだろうか?】

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


最新の画像もっと見る

コメントを投稿