Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

つい何度も見てしまうドラマ

2009-01-26 22:49:50 | ドラマ
TSUTAYAのレンタル半額キャンペーン期間中、映画だけでなくせっかくなんで
ナイフ使い オ・スジョン」の日本語字幕版「彼女がラブハンター」の1~4話を
見たり、「ダルジャの春」や「宮」の気に入ったシーンの回を借りて見ていました。

そしたらこの間久しぶりにGyaoのサイトを見たら「パリの恋人」や「」の配信を
またやっていてました。ついつい見てしまいそうな気がします。

さっきまでKBS2「花より男子」7話を見ていました。
台湾版でいうと10話の『花沢類と牧野つくしの二人の退学を学園に要求する司を諌め、
椿がバスケットボールによる決着を勧める』場面のちょっと前辺りのお話でした。
韓国版は水泳なんでしょうか、主人公たちが一生懸命 練習してました。
ジャンディ(つくし)のお母さんを「宮」のチェギョンのお母さんが演じています。
今回も弾けて楽しませてくれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恭喜発財!如意吉祥!

2009-01-26 22:44:25 | 雑感・経済
今日から旧正月の休暇が始まり中国・香港・台湾・韓国・ベトナム・マレーシア・
シンガポール、インドなどがお休みです。
改めて 恭喜発財(お金が溜まりますように)、如意吉祥(良いことが有りますように)
と願っております。

先週は13年半ぶりの円高ドル安の1ドル=87.10円を付けたり、対ユーロでは7年ぶり、
そして対ポンドでは118円台の史上最高値を付けた『円』。
88円、89円台が当たり前のような感覚にもなりつつありますが、徐々に次の動きへの
仕掛けが始まっているんでしょうね、恐らく自分が気づかないだけで。

それにしても連日のように史上最安値を更新していた英国ポンド、2007年にはポンドの
高騰で地下鉄初乗りが1000円を越えた、なんて書いたのが遠い昔のようです(過去の記事)。
私の20ポンド紙幣は今じゃもう2400円くらいかしら。。。

ジム・ロジャーズが「ポンドを支えてきたのは、北海油田とロンドンの金融界だったが、
今やいずれも枯渇している。もはや英国は、何も売るものがない」と発言したそうですね。
拠点をアジアに移した彼としては「ほら 見ろ。言わんこっちゃない」なんてとこなんで
しょうか(過去の記事)。米ドルと違って、基軸通貨でもないですしね
個人的にはポンド安で、久々にイギリスを旅行したくなります

「英国経済は終わり」論争 ブラウン首相まで反論(朝日新聞) - goo ニュース

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜
円、89円台半ば=米株高でドル買い戻し(時事通信) - goo ニュース
21日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、ボルカー元米連邦準備制度理事会(FRB)議長の悲観的な景気見通しなどをきっかけに対ドルで急伸、当市場としては1995年7月以来、約13年半ぶりの高値となる1ドル=87円10銭をつけた。その後は、金融機関への追加支援に対する期待感を背景に米株式相場が急伸したことからドルが買い戻され、午後5時現在は、89円43-53銭と、前日午後5時比27銭の円高・ドル安。 

英ポンド下落加速=対円最安値-ロンドン市市場(時事通信)- goo ニュース
21日のロンドン外国為替市場で、英ポンドが対円で1ポンド=119円台まで急落し、前日に続き過去最安値を更新した。午後4時現在は1ポンド=120円20-30銭(前日同時刻は同125円80-90銭)。

 英国では同国大手銀ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)の大幅赤字決算見通しを背景に金融危機への懸念が高まっており、実体経済の減速も顕著だ。イングランド銀行(英中央銀行)による一段の利下げ観測も根強く、ポンド売りに拍車がかかっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする