goo blog サービス終了のお知らせ 

緑陰茶話   - みどりさんのシニアライフ -

エッセイとフォト

日々の発見と思いのあれこれなど

春です!!

2021年03月15日 | 日記
寒い間、兄の部屋の押し入れの中に引っ込んでいた猫達が出てきて活発に動き回ります。

餌くれ餌くれ攻勢です。







餌は幾らやっても欲しがります。
まとわりついて人の食事作りができないので、台所の扉を閉め切って料理してます。

今年は、いかなごの新子が何とか手に入り、くぎ煮を作って親戚に送りました。
その数日後、生協に行くと半額以下の値で売っていました。
比較的安かったので客同士で取り合い状態でした。

こればかりは仕方ないです。
安くなるのを待っていたら、いかなご漁が終わることもあるからです。
いかなごは春の味覚です。

庭は水仙の花盛り。







クリスマスローズも花盛りなのですが、お花はみんなうつむいています。
接写用のマクロレンズで撮ってみました。





                       

先日はこの冬最後のつもりで京都御苑に行ってきましたが、御苑はもう春になっていて、あちこち剪定中で立ち入り禁止。
いつも野鳥とたくさん出会うエリアも立ち入り禁止でガッカリ😞

ビンズイの写真をたくさん撮ったのでそれをupします。


























ビンズイばかりでつまらないのでアトリもおまけでupします。





4月からはジャンケンで負けて町内会の地区担当になりました。
公民館の茶道教室は会計担当です。
以前行っていたシニアの学校にも再び行く予定です。
総合文化科を専攻しました。
忙しくなるかもしれません。