緑陰茶話   - みどりさんのシニアライフ -

エッセイとフォト

日々の発見と思いのあれこれなど

ヒェ~~!! スズメバチの巣がベランダに

2020年07月31日 | 日記
ベランダのアケビの実にカメムシが付くので、ブロ友のてちこさんに教えられたミントスプレーを吹きかける方法というのを試してみました。
家にハッカスプレーがあったからです。

その時、近くに奇妙な物があることに気づきました。
これです。

分かり辛いので露出をあげて撮影するとこんな感じ。

ハチの巣じゃないのかと思い、真下から、露出を上げて、中がよく見えるように撮影しました。
やっぱハチの巣です。

でも蜂なんか見かけないよ。
作りかけで放棄したのかなと思い、ネットで調べてみました。

するとスズメバチの巣で、作り始めのものだと分かりました。
女王蜂だけだから見かけなかったらしいです。

ど、ど、どうしよう(´;ω;`)



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒェ~~!! (しまそだち)
2020-07-31 23:37:20
今のうちなら何とか出来そうだけど・。
実家を建て替える時、家が 出来上がる前に
スズメバチの大きな巣が 出来ました。
大工さんが 煙でいぶしたら良いって教えてくれたけれど
家が燃えたらって アイデアは 却下したことが ありました
ホームセンターに蜂の巣を撃退するスプレイもあります
その時は 衣服を完全武装の必要は あります
私は 先日 アシナガバチの巣を壊す前に
蚊取り線香を焚いてから スプレイしました
でも これだけは、危険な作業ですから お薦めとは 言えません
返信する
Unknown (keba)
2020-08-01 00:19:53
きゃ〜

とにかく市役所に連絡してください!ただではやってくれないかもしれないけど、業者を紹介してくれるはず。

薬師がお盆休みに入る前でよかった。急いで〜
返信する
Unknown (keba)
2020-08-01 00:20:54
すみません、
薬師❌役所⭕️です。
返信する
Unknown (てちこ)
2020-08-01 04:36:43
ヒェ〜〜!

ホームセンターとか薬局とか行くと「瞬殺スプレー」がありますけど、怖いので出来ませんよね💦

ばあちゃんちをリフォームする時、土台、柱をの
返信する
Unknown (てちこ)
2020-08-01 04:44:54
あらん💦💦
すみません💦 中途半端に送れてしまった。
ばあちゃんちをリフォームする時、基礎と柱だけ残して解体したんですが、ひと抱えもある見事なスズメバチの巣が3つも出て来ました。 
道理でよく飛んでた筈です。
解体業者の方がチョチョイのチョイ!で獲って来れましたよ。
綺麗だから飾るって! もう使ってない巣みたいでした。
返信する
わが家にも (紫苑)
2020-08-01 07:47:53
こんにちわ。わが家にもできていたことがあります。ベランダにあまりに蜂がよく来るのでおかしいなと思っていたら、蜂の巣がありました。私はゴキブリが来ないスプレーの成分が蜂撃退の成分と同じだということで、それを蜂の巣に吹きかけ、蜂の巣は棒で落としました。蜂に気の毒なような気がしましたが。それ以来来ない。まあ、巣がなければいなくなりますよね。棒でつつけば落ちますが、アブナイ、怖いなら、業者さんにお願いしたほうがいいですね。ご健闘をいのります。
返信する
ぎょえ~ (にゃんころりん)
2020-08-01 21:07:10
こんばんは。

よりによってスズメバチは怖い!!!
うちの近所のおうちの庭にも作られてしまい、市に連絡したら駆除してくれたらしいです。
一度、行政に相談されてはいかがでしょうか。
返信する
しまそだち様 (みどり)
2020-08-01 22:34:22
コメント、ありがとうございます。
スズメバチの巣、今日、業者さんに撤去してもらいました。
詳しい事はまたご報告いたします。
取り敢えず、御礼まで。m(__)m

返信する
keba様 (みどり)
2020-08-01 22:37:18
コメントありがとうございます。
スズメバチの巣、今日、業者さんに撤去してもらいました。
焦って記事を書いたら、kebaさんも、てちこさんも焦らせてしまったみたいで、ごめんなさい。
詳しい事はまたご報告します。
返信する
てちこ様 (みどり)
2020-08-01 22:40:45
コメントありがとうございます。
スズメバチの巣、今日、業者さんに撤去してもらいました。
のんべんだらりと生活していて、久しぶりに緊張した出来事でした。
詳しい事はまたご報告いたします。
m(__)m
返信する

コメントを投稿