火星探査機フェニックス、火星に無事着陸です!
25万人の搭乗者名簿と数千年未来の子供たちへの遺産を携えて、不死鳥が赤い大地に舞い降りました!
月探査情報ステーション
フェニックス (Phoenix)
08/05/26: フェニックス、火星に着陸(月探査情報ステーションブログ)
早速、赤い大地の写真も送ってきているようです。
08/05/26: フェニックスから写真が届く---探査機の状態は正常
この石ころだらけの地面が、実は地球から遥か彼方、別の天体の風景なんだよねぇ…
いつの日か、遠い未来の我々の子供たちがこの赤い大地に立ち、砂塵に塗れて屹立する不死鳥を見つけ、いにしえの父と母からのメッセージを受け取る、そんな日がいつかきっと来るんだろうね…
さて、もうひとつの不死鳥、僕たちの応援している小惑星探査機「はやぶさ」にも嬉しいニュースが。
「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival 部門別銀賞受賞!(JAXA宇宙科学研究本部トピックス)
奇跡の宇宙船「はやぶさ」の旅を静かに描いた映像作品、「祈り」 -小惑星探査機 はやぶさ の物語- が世界規模の最新メディアコンペティションである 「ワールドメディアフェスティバル」の“Public Relation: Research and Science”カテゴリで銀賞(SILVER)を受賞したとのこと。
おめでとうございます!
それにしても、宇宙科学にとどまらずあらゆるジャンルで様々な賞を取り続ける「はやぶさプロジェクト」、一体これで何度目の受賞なんでしょうか(笑)
小惑星探査機「はやぶさ」情報:提供 JAXA宇宙科学研究本部
天燈茶房TENDANCAFE/mitsuto1976は
2010年6月の地球帰還を目指す日本の小惑星探査機「はやぶさ」を応援しています
はやぶさ2・はやぶさマーク2 ‐はやぶさまとめ‐
天燈茶房TENDANCAFE/mitsuto1976は
日本の小惑星探査機「はやぶさ」の同型機「はやぶさ2」と後継機「はやぶさマーク2」を応援しています
25万人の搭乗者名簿と数千年未来の子供たちへの遺産を携えて、不死鳥が赤い大地に舞い降りました!

フェニックス (Phoenix)
08/05/26: フェニックス、火星に着陸(月探査情報ステーションブログ)
早速、赤い大地の写真も送ってきているようです。
08/05/26: フェニックスから写真が届く---探査機の状態は正常
この石ころだらけの地面が、実は地球から遥か彼方、別の天体の風景なんだよねぇ…
いつの日か、遠い未来の我々の子供たちがこの赤い大地に立ち、砂塵に塗れて屹立する不死鳥を見つけ、いにしえの父と母からのメッセージを受け取る、そんな日がいつかきっと来るんだろうね…
さて、もうひとつの不死鳥、僕たちの応援している小惑星探査機「はやぶさ」にも嬉しいニュースが。

奇跡の宇宙船「はやぶさ」の旅を静かに描いた映像作品、「祈り」 -小惑星探査機 はやぶさ の物語- が世界規模の最新メディアコンペティションである 「ワールドメディアフェスティバル」の“Public Relation: Research and Science”カテゴリで銀賞(SILVER)を受賞したとのこと。
おめでとうございます!
それにしても、宇宙科学にとどまらずあらゆるジャンルで様々な賞を取り続ける「はやぶさプロジェクト」、一体これで何度目の受賞なんでしょうか(笑)

天燈茶房TENDANCAFE/mitsuto1976は
2010年6月の地球帰還を目指す日本の小惑星探査機「はやぶさ」を応援しています

天燈茶房TENDANCAFE/mitsuto1976は
日本の小惑星探査機「はやぶさ」の同型機「はやぶさ2」と後継機「はやぶさマーク2」を応援しています