天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

新八代駅の「いぐさうどん」

2009-12-17 | 食べる
現在、熊本県内で最南端の「駅うどん」ではないでしょうか、
JR新八代駅の構内にあるうどん店の名物メニュー、「いぐさうどん」です。
新八代駅は僕の地元の駅なんですが、身近すぎるせいか数年前に1回食べたきりで記憶もおぼろ。
先日、所用で通りかかったついでに久しぶりに食べてみました。

畳表の原料である「い草」の粉が練りこまれているという緑色の麺は
「ひょっとして、畳の匂いがするんだったっけ…」とおっかなびっくりすすってみると、
微かに草の香りがする程度。
普通においしいうどんでした。

うどんにも日本最大の「い草」産地である八代地方らしさを出そうと、色々考えられたんでしょうね。
でも、もっと主張が強くてもいいような気が。
それこそ「畳の匂いがするうどん」でも良かったんじゃないかな?