画像提供:有限会社ライブ
先日より告知しておりました、
熊本での2つの「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」上坂浩光監督の講演会を開催致しました。
※告知記事:
→「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」上映会×上坂監督講演会が
熊本高専八代キャンパスにて開催されます!
→上坂浩光監督講演会と、
小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセル特別公開が熊本博物館にて開催されます!
おかげさまで、どちらも大成功でした!ありがとうございました。
熊本での2つの「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」上坂浩光監督講演会ツアーは、八代市で幕を開けました。
平成23年11月4日、熊本高専八代キャンパスの学園祭での、生徒さん向けの「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」上映会と講演会でスタートです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/b662b1197e35283500c9c45781421eee.jpg)
講演に先立ち、熊本高専八代キャンパスの校長先生と挨拶される上坂監督。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/87fc439c04e95e8e6cae7c8df99a7af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/edf7d00da98e97e8fcb739b8372df8b3.jpg)
「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」上映後、体育館の床のステージに立ち、
「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」を通じて“ものづくり”について全校生徒に語りかける上坂監督。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/9093b7eec8a1a5525737b730be60f298.jpg)
講演後の生徒代表挨拶。
熱く濃い講演会となりました!
熊本高専八代キャンパスでの初日の講演後、
八代市内のコミュニティFM「エフエムやつしろ」のスタジオに移動して、トーク番組への生出演!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/df3ee15cb68ec9ad6cfbbf2944ddd130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/fc50b773dc5b79b4579e972d032cd2b8.jpg)
今回の上坂浩光監督講演会ツアーのスタッフの一人、
斉場俊之さんがトーク番組の生放送の模様をUstreamで生中継後に
アーカイブとしてまとめて下さっています。
こちらも是非御覧下さい!
→その1
→その2
→その3
→その4
翌日、11月5日は熊本高専八代キャンパス学園祭での、
一般来場者対象の「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」上映会と上坂監督講演会が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/08cb56cda7b86a854c42cc924cafbbad.jpg)
「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」上映会は、会場の大会議室に人が入りきれず
やむを得ず廊下から立ち見して頂く程の大盛況となりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/520d137283e08b69912cb9734f5b8631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/18/1042ed428b4038b39c5eddc64fc9cb0c.jpg)
「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」上映会に続いての上坂監督講演会も
たくさんの方々に聴講して頂き満席となりました。
「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」を通じて、上坂監督が伝えたかった「生命(いのち)への想い」が熱く伝わってくる、素晴らしい講演となりました!
(上坂監督も講演後、「会場の雰囲気の良さと、聴きに来てくれた方々との一体感に感動をおぼえた。」と仰っておられたんですよ!)
八代市での午前中の講演会を終えた上坂監督は、九州新幹線「さくら」に乗って急ぎ熊本市へと移動、
そのまま熊本市立熊本博物館での午後の講演会に臨まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/7e5f8272d410dda0c0ac58059de7f5b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/a0793af0b42c507b9fa9c8f0a581c65f.jpg)
「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」帰還編の上映後、
プラネタリウムで講演される上坂監督。
熊本博物館プラネタリウムでの講演会も満席となりました。
ここでも上坂監督の熱い想いがプラネタリウム内にいるすべての人々に共有されるような
素晴らしい講演となりました!
熊本博物館プラネタリウムでの講演会の様子も斉場俊之さんが
Ustreamで生中継後にアーカイブとしてまとめて下さっています。こちらも是非御覧下さい。
→HAYABUSA BACK TO THE EARTH 上坂浩光監督講演会(熊本博物館)
熊本県内を縦断して、文字通り「はやぶさ」のように駆け抜けて熊本での2つの講演会ツアーをこなされた上坂浩光監督。
講演会ツアー終了後、監督の乗られた飛行機が飛び立つ熊本空港の上空には
雨上がりの夕空にきれいな虹がかかっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/0c73b2518ec7a1da92e33608b8222ff0.jpg)
上坂監督、熊本での講演会ツアー本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました!
現在創っておられるプラネタリウム作品の新作を引っ提げて、
是非また熊本に来て下さいね!!
そして、講演会を聴きに来て下さった皆様、ありがとうございました。
上坂監督の“ものづくり”と“生命(いのち)”への想いが、きっと強く皆様の心に伝わったことと確信しています。
“HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-”熊本上映会&講演会プロジェクト/宇宙クラスタ九州支部 mitsuto1976 拝
2011年11月15日・16日追記:上坂浩光監督がご自分のblog「星居Webブログ」で熊本講演会ツアーのレポを掲載されています。
楽しい写真も多数公開されていますよ。是非ご覧ください!
→熊本講演1日目(星居Webブログ 2011年11月09日)
→熊本講演2日目(星居Webブログ 2011年11月10日)
→熊本公演3日目(星居Webブログ 2011年11月14日)
→熊本講演4日目(星居Webブログ 2011年11月16日)