よく晴れたシルバーウィークの日曜日の朝、いつものようにSL人吉を見送ろうかと線路際をウロウロしていると…
なんと「ななつ星」カラーのDE10に牽かれた1輌だけの青い客車が通過。
走りながら線路の検測を行う高速軌道試験車で、車両型式の「マヤ34形」にちなんで通称“マヤ検”と呼ばれる列車です!

新幹線の検測を行うドクターイエローは有名ですが、マヤ検はドクターブルーといったところでしょうかね。
まぁ、どっちにせよ滅多に見られる列車ではないので、ドクターブルーを見られたから何か良いことがあるかも知れません(笑)
さて、肝心のSL人吉は…
この後すぐ、家族で食事会をするとかで家に呼び戻されてしまったので見ることは叶わず。。。(´;ω;`)