酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

HT-01A近況

2009-08-02 21:25:10 | PDA
ここんとこあんましいじってない(カスタマイズに熱心じゃない)けど、毎日使ってます。用途は購入前の予想を裏切り「youtube」閲覧がとても多い。たいていは音楽聴いてるんだけどね。文字入力用途ってのは結局リブレットでやっちゃう。メール魔女への応対や、todoを会社PCに送信したりってのはN905i済ましちゃってる。

本日はちょっと気のりがしたのでBTキーボードでこうして何か得体のしらぬものを打ってはいるけど、まあこれはこれで便利だね。

総括的に書いとくとこのHT-01Aはとても満足度の高い端末だと言える。十時キーがダメなだけで、性能は並以上だしブラウザもIrisブラウザやUCWEB、skyfireのおかげで、使い分けさえできればかなり便利だ。電池の持ちはお世辞にも良いとはいえないけど予備バッテリのおかげで神経使うことはない。ドコモのBizホ縛りの件は定額データSIMを挿すことで回避可能だ。メインケータイではなく、あくまでも二台目のPDA用途であればこれに勝るモノはいまのところないのではないだろうか。あくまでもドコモの端末のなかで、という限定つきではあるけれど。

2009/08/02 (Sun)20:46:04 宅 HT-01A CPKB/BT

さえない週末

2009-08-02 17:16:53 | 日記
何やっても疲れちゃうんで、ずうっと宅に籠もってた。ほんと何もしなかったのでおかしな気分だ。

この時間になっていい加減腹が減ったので、仲町にきて飯を食った。その飯が旨くもなんともないしろものだったのでこれなら食わないほうがましだったな、と今更ながら。雨上がり深川には気持ちのよい風が吹いている。明日は何かよいことありますように。

門仲バス停 N905

寝てもさめても外波山さん

2009-08-02 10:16:26 | 日記
旦那がいることを知ったのが1月前。いったい僕は何をしてるんだろう。すぱっと忘れたつも

りでも、思考というか脳裏に焼き付いた美しい女性のイメージが消えないのだ。イサイ先生

「普賢」中のユカリと一緒か。白鳥処女伝説とはこのことか。僕はもう待つことはできない

。待ったのは環のときで最後だ。だからこれからも、美しいひとのイメージを伴ったまま生

きてゆくしかない。「生勃えの戯歌」とは実にこのことだった。
2009/08/02 (Sun)09:43:47ドトール森下HT-01A