朝から陽が強くてしかし乾いた陽気で、僕は採血検査を受検し、昼食を食べてこうしていつものカフェでぼんやり時を過ごしています。今週は忙しさのあまり気力体力が尽きてしまいついには会社を早退してしまったものです。よく首にならないなとのご批判は甘んじて受けるにしてもこの忙しさはたまりません。7月からのことを振り返れば、同僚の失敗のリカバリーで2週間拘束されました。同僚の業務肩代わりでもう2週間拘束されて、そして異動と引き継ぎを慌ただしく済まして、あっというまに修正事業計画です。それも途中ではありますが、固定資産等現況調査を開始し、それも途中ですが、半期決算処理をしてたら月次業務執行報告、月次事業計画分析の報告指示があったのでさて取りかかってはみたのですが…もちろん本来業務外での話なのでさて、僕は限界と相成りました。
休んだのは半日ですが、それを取り返すのに週末残業で対応したことにより体力はますます減少することとなり、こうして秋晴の土曜に喫茶店でぼんやり過ごすことになってしまったのです。
出張に出なければいけないのですがどうしてもスケジュールが組めません。九州、広島、大阪、仙台の支店と工場倉庫をみて管理指導する、その一週間を作れないでいます。
自身の能力の低さは事実ですが、しかし組織内フォーメーションが未だに組めていないのも各人に様々な悪影響をもたらしているようです。
さて標題の台風ですが、13~14日に首都圏再接近(直撃か)予定で、2週連続で週頭に自宅待機命令が発出されることが予測されるので、いっそ山梨群馬の山奥の温泉に連泊しようかと考えてはみたのですが、そこはやはり会社人間、会社休んではいられないよなと思い返して、こうして体の養生に励んでいるわけです。
H26.10,11 14:16 亀戸 LYNX