酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

君津駅 絶品洋食屋さん ツミキ(つみき)

2018-03-18 10:58:16 | ラーメン

君津駅北口を出てすぐ駅を振り返ると左側駅に入り込んだ形で「ツミキ(つみき)」はあります。場所がわかりにくく(盲点なのかな)僕ははじめての訪問となりました。実は前回もうかがったのですが、14時には閉店してしまうので間に合わなかったといったところです。

 

[お店外観,内観]

本当は君津でラーメン食いたかったのですが、今回僕はカツカレー(900円)を注文しました。これを高いと感じるかは食った人次第でして、僕は安いと感じました。なぜならカレーは自家製でスパイスは独自の配分で炒めたものを使用しておりこれが旨いのなんの、カツは揚げたてしかもちょい脂ありのものを使用していることから絶品の名にふさわしいものとなっています。いや、絶品は僕が書いてるだけですが。なにせ旨い。

お店が狭いので昼時は並んでしまうのでしょう。しかし並んでも食ったほうがよいのがここのメニューらしく、地元の方はスパゲッテイを遠くから来た人はカレーや牛タンシチューを注文しています。シェフは上野精養軒で腕を磨いたかたらしく丁寧で上品で、職人仕事の絶品洋食が愉しめるというわけです。メニューは以下のとおり。
 ・スパゲッティ2種類
 ・カレー2種類
 ・シチュー2種類
 ・その他 サラダ,飲み物

僕の地元や職場の近くには煉瓦亭やスイス亭等洋食屋の元祖や名店がいくつかありますが、「ツミキ(つみき)」ほど旨いものではありません。僕は今現在ここが町の洋食屋でTOPナノではないかと思いました。

[ごちそうさまでした]

ツミキ (Tsumiki) 食べログ
 http://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12033622
 千葉県君津市東坂田1-9-9

10:49 2018/03/18 君津 Miix310


ゴプラ不調 _本日の装備

2018-03-18 10:54:09 | ゲーム

通常はゴプラとスマホをペアリングしポケモンgoを楽しんでますが、昨日からはどの端末においてもゴプラがつながらなくなってしまい、また、端末とのペアリングは出来ていることから①ゴプラ端末不良もしくは②ポケモンgoアプリ不良と考えています。しかしながらツイッター等検索しても②はヒットしないことから①なのだろうと思われますがその場合買い直しということになります。それほど高価な買い物ではありませんが現在の財政状況逼迫は相当なもので、毎週末の短旅行もとりやめなければいけない状況にあり、さて、現金100万円でも道に落ちてないかと下ばかり見て歩いています。

先週は仕事でイレギュラー事項が多く、まあ、部下が業務をミスったのでそのリカバリーに奔走してたのだけど、来週も事業部長への説明等難題課題が山積しており、どこかで息継ぎしなければぶっ倒れてしまうのではないかと危惧しています。幸いにも週中に祝日がありまた週末栃木への出張もあることから、そのまま姉の家に寄って姪っ子どもとSwitchで遊ぼうかと思います。末の子は既に5年生、来月から6年生なのだけど僕とお風呂に入りたがるのですが、僕もそろそろ恥ずかしくなってきており、さてどうしようかなと考えております。あまりにも成長してるので2ヶ月前はなんとかしたけど、んー…。

とにかくゴプロをなんとか調達し、ポケモンgoを進めなければいけません。現在レベル38、夕方にはルギア征伐に向かおうと思います。

10:17 2018/03/18 君津 Miix310


3月17日(土)のつぶやき

2018-03-18 05:38:24 | ゲーム