goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

XiaomiPad6レビュー3 セカンドハウス生活

2024-04-28 14:49:15 | 別荘暮らし
XiaomiPad6ですが購入して半年になります。エミュレータもバージョンアップしたようで(HyperOS)何ができるようになったのかは知らんが、相変わらず快適に使用しています

全体に実行速度が高速で、画面が大きく(11インチ)ただしPADなので適切な使用場面が想定できないでいます。普段PCの電源をつけない人なら、動画・ラジオ・ポッドキャストはお手軽に使えるのでしょう。外付けKBを使えば文字入力も結構いけます。だけど本当はもっと便利な使い方があるに違いありません。

Ipad新型発表まだ?
Ipad新型発表はいつか

さて、そんなこんなでIPADの切り替わりの季節です。これを期にIPAD新型大画面を購入しましょうか。でも高いんだよね。しかもOSが使いづらい。そして何に使用すればいいのかPAD6と一緒でよくわからないので、やっぱりIPADはよしておくと思います。そういえばXiaomiPad6PROが発表されており、こちらはSD8GEN2が搭載されてるんだとか。メモリ12Gで装備しておけば万能だと思いましたが、何に使えば良いものか僕にはさっぱりなのです。

2024/04/28 14:42 別宅 634モデル

Home5G(HR02)の速度について5 セカンドハウス生活

2024-04-28 14:21:26 | 食い物
昨日から別宅入りしてあれやこれやで酒のんで過ごしていますが、やはり動画やラジオの視聴が主なようです。ここがしっかりしてないと不快な思いに苦しめられます。FujiWIFIもあるんだけどさほど速度は出ていません。(10~20Mbps)

今回もHome5G(HR02)をGoogle速度テストで計測しています。
◆インターネット速度テスト
 DL:80.4Mbps
 UL:19.3Mbps

ダウンは結構頑張ってるけど、アップが前回より落ちています。総合的にはあまり変化は見られないようです。5Gまだですかね。ドコモさんもっと頑張って。

2024/04/28 14:21 別宅 634モデル

新緑の湯沢町 セカンドハウス生活

2024-04-28 08:34:09 | 別荘暮らし
昨日は昼過ぎ、東京駅から越後湯沢まで新幹線指定で参りました。残り2座席だったようで東京駅は異様に混んでいます。んで新幹線は満席で1時間乗ってると越後湯沢駅に゙到着です。多少歯がよくなったので、レストラン湯沢でステラン*してお茶飲んで、いつものようにバスに乗り込みます。ほぼ終点で僕入れて2組3人が降車しました。彼らも別荘に来たらしくバスを使うのは7年ぶりだよなんて言ってました。そう僕は今回1人だったのです。彼女実家に帰るとのことでこれは仕方なし。
 *ステーキランチの意味

さて昨日は1日中バッハを聞いてましたが、今朝はムソルグスキー展覧会の絵がラジオから流れてきます。勇壮な曲が多くて吹奏楽部で僕はトロンボーンで参加してこの曲を演奏していましたっけ。当時を懐かしむ。思い返す。誰に連絡取ろうとは思わないけど、過去を振り返ることは決して無駄なことではないと思います。両親のこととか兄弟のこと、すべてがあの当時のままです、美しい

満開の桜花
山の上は新緑の中桜が満開です

17号線中山道を車が頻繁に通っていますがあれかな、関越高速でなにかあったかな。事故か渋滞。ああ車買ってない。僕の業務もピークアウトしてるから、郊外で車探しでもしますか。お目当てのキャンピングカーがダイハツさんのお陰で生産頓挫したままですんで何にしようかな。マツダロードスターいいかな?

2024/04/28 8:21 湯沢町 634モデル